こんにちは✨美容ブロガーのありすです。
今回は「オイルイン美容」がコンセプトの高保湿ブランド『Lala Vie(ララヴィ)』の7DAYSトライアルセットを使ってみました❤
クレンジグバームは【VOCE 2019年上半期 読者が選ぶBEST COSMEクレンジング部門】で1位を獲得した実績を持つ、今注目のブランドです✨
また、田中みな実さん、福田彩乃さん、わたなべ麻衣さんがレギュラーMCを務める美容番組ビューティーサバイブルの第一回目で、わたなべ麻衣さん愛用のクレンジングバームとして紹介されていました。

ありす
植物成分系なので保湿力が心配でしたが、オイルのしっとり感で全く乾燥せずに使えました😍
\7日分がお得に試せる/
タップできる目次
使い心地◎オイルでうるおうスキンケアライン【口コミ評判】

- クレンジングバームは使い心地がとにかく良い
- オイルインローションはとろっとした化粧水
- シフォンクリームはちょっと変わった使用感だけど潤い◎
ララヴィのスキンケアラインを実際に使ってみました✨
今回私が試したのは、7日分が1500円の7DAYSトライアルセットです。
クレンジングバームは使い心地がとにかく良い

メルティ処方でバターのようにとろとろ~っと溶け、しっかり汚れを落としてくれるクレンジングバームです。
とにかく使用感が良い!!!!
最初は硬めのバーム状で出てくるんですが、肌の上でとろ~んと溶けて、バター状のテクスチャになります。

テクスチャやメイク落ちは動画を上げたのでこちらでご確認ください✨
成分の中に「汚れを浮かせるオイル」と「汚れをからめて取り除くオイル」を入れた「クリアオフオイル処方」で、スピーディーにメイクを落としてくれます。
1回の使用量の目安はさくらんぼ粒大。少ないとメイクが落ちにくいので要注意です。
オイルがアピールされている商品ですが、配合量が多いのはシリコーン油やエステル油。
植物油(オイル)は美容成分として追加で入れている感じです。
その分、油脂メインのオイルよりも酸化しにくく、メイク落ちがよくなっています。
香りはリラックスハーブの香り。植物系のさっぱりした香りです。
W洗顔不要、まつげエクステ対応タイプです。
成分解析はこちら
オイルインローションはとろっとした化粧水

化粧水(オイルインローション)はオイルインタイプ✨
といっても美容オイルのようにベタっとしているのではなく、少しだけオイル感のある化粧水です。



肌なじみが良く、ぐんぐん浸透して、もちもち潤った状態に整えてくれます。
香りはハーバルシトラス。お花+柑橘でさっぱりした香りです。
エタノール量が多めなので苦手な人は注意。オイルの保湿力があるので乾燥しにくいですが、個人的にはエタノールが多いのは好きじゃないかな😓
シフォンクリームはちょっと変わった使用感だけど潤い◎

食べ物みたいな名前ですが、化粧水後、スキンケアの仕上げに使う保湿クリームです。




しっとり高保湿でお肌にフタをして乾燥を防いでくれます。
オイルをアピールしているわりには、べたつかずに使えました。
伸びは悪くないんですが、やや馴染みにくく、しっかり伸ばさないと白っぽさが残るので、外出前に使う時は注意です⚠
香りはオリエンタルブーケ。ローションよりも甘めのお花の香りです。
\7日分がお得に試せる/
※私が使った感想です。効果・効能を保証するものではありません。
ララヴィ7DAYSトライアルセットの商品情報

商品名 | ララヴィ7DAYSトライアルセット(フルライン体感3点セット) |
---|---|
販売元 | 株式会社アンズコーポレーション |
公式サイト | https://lalavie.jp/lp001/ |
内容量 | クレンジングバーム 14g オイルインローション 26ml シフォンクリーム 6g |
定価 | 1500円+税※初回購入のみ |
最安値 | 1500円+税※初回購入のみ |
購入方法 | 公式サイト |
支払い方法 | クレジットカード、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINEPay後払い) |
- 選びぬいた高級美容オイルを配合
- オイル以外の美容成分も充実
『Lala Vie(ララヴィ)』はオイルイン美容がコンセプトの高保湿スキンケアブランドです。
ただオイルが入っただけのコスメならプチプラでもたくさんありますが、ララヴィは肌のことを考えて、選びぬいた高級美容オイル成分を配合✨
オイルが肌を柔らかくして、うるおいが肌の奥まで浸透。乾燥小じわが目立たない、ふっくら肌へ導きます♪
選びぬいた高級美容オイルを配合
まずそれぞれの成分のメインのオイルはこちら。
- クレンジングバーム:バオバブオイル・・・4500Lもの水を貯めて生き抜く生命の木から採れる魔法のオイル
- オイルインローション:ウチワサボテンオイル・・・1tの果実からわずか1~2kgしか採れない幻のオイル
- シフォンクリーム:カカイナッツオイル・・・ビタミンAとリノール酸の含有率が高い美容成分の宝庫
他にもアルガンオイル、マルーラオイル、チアシードオイル、シアバター、クプアスバター、マンゴーバターなどの美容オイル&バター成分がたっぷり入っています。
オイル以外の美容成分も充実
ララヴィの美容成分の良さはオイルだけではありません。
コエンザイムQ10、ヒト型セラミド、酒粕エキス、海藻エキス、クレアチン、ハス花エキス、フェンネルエキス、高浸透ナノカプセル、べにふうき茶エキス、サトザクラ花エキスなど、豪華な美成分が配合されています。
\7日分がお得に試せる/
他の人の口コミ評判
ララヴィ7DAYSトライアルセットを実際に使った人の口コミを集めてみました。
悪い口コミ:肌質によってはオイルは合わない
- べたついた
- 毛穴が詰まった
- 肌に合わずにヒリヒリした
- 香りが苦手だった

ありす
全品にがっつりオイルが入っているので、オイルが肌に合わない人からは不評。
べたついたり、毛穴の詰まりになることも😓
これに関しては『肌との相性次第』ってところですね・・・。
また、植物系の香りの強さが苦手な方もいるようですね。
良い口コミ:使用感&しっとり感が高評価
- 乾燥を全体的にカバーしてくれた
- 乾燥で悩んでいたお肌がしっとり。もちもちした
- アロマの香りに癒やされる
- W洗顔もいらず、スキンケアが3STEPで済むから楽
- バターのようにとろけてメイクが落ちる(クレンジング)
- 肌なじみがよく、力を入れずにキレイにメイクが落ちる(クレンジング)
- こすらないから肌に負担がかからない(クレンジング)
- 洗い流してもしっとりする(クレンジング)
- オイルなのにベタつかない(化粧水)
- 肌がもちっとする(化粧水)
- 伸びがよく、肌がいつもよりもちもちした(クリーム)

ありす
とろとろ~っとしたオイル仕立ての使用感が好評でした。
仕上がりは「潤う」「もちもちする」のに「べたつかない」という意見が多かったです✨
\7日分がお得に試せる/
※@コスメ、楽天、amazon、ブログ、SNSで見つけた口コミを要約したものです。効果・効能を保証するものではありません。
よくある質問
W洗顔は必要?
W洗顔不要で使えるタイプです。ただしこってりめのテクスチャなので、人によってはベタつきを感じるかも。気になるようならお好みで洗顔をしましょう。
オーガニックコスメなの?
商品説明を見た感じ、オーガニック成分が使われているとの表記はありませんでした。香りなどの使用感はオーガニックコスメに近い感じです。
敏感肌でも使える?
特に強い成分は入っていませんが、植物成分が多いので、人によよっては合わずにアレルギー等を起こす可能性もあります。不安な方はいきなり顔に使わず、腕などでパッチテストをしてから使いましょう。
\7日分がお得に試せる/