シュウウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイルの成分解析です。
いろんなランキングで上位に進出している、大人気のクレンジングオイル。
成分で見ても人気の理由もうなずけます。
【はじめての方必読】当サイトの成分解析について
- 成分分解析は各成分の一般的な配合目的を記載したもので、製品の効果効能を保証するものではありません。
- 一部のコスメは、ブログ(可愛くなりたい)にて、レビューを掲載しています。
- リニューアル等により全成分が変更される可能性があります。見つけた場合はお問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
シュウウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジングオイルの成分解析
クレンジングオイルなので、まずはメイクを落とすための成分から解析していきます。
油脂ベースの上質なクレンジングオイル
シュウウエムラのクレンジングオイルは野菜のとうもろこしから採れる[トウモロコシ胚芽油]という油脂をベースにしたクレンジングオイルです。
クレンジングオイルのベースとして使われる油は大きく分けて3種類。
このクレンジングオイルは油脂ベースなので「クレンジング力は低め」「乾燥しにくい」「美容効果が高い」という特徴を持っています。
油脂はただメイクを落とすだけでなく、お肌を柔らかくしたり、お肌にうるおいを残すという効果が期待できます。
製品説明にある「カシミヤ肌に導く」というのも納得の成分です。
あと油脂にはもう一つ特徴があって、炭化水素油やエステル油に比べて、原価が高いんです。
2,000円以下で買えるようなプチプラクレンジングオイルだと、油脂ベースで作るのはほぼ無理です。(一部探せばあります)
シュウウエムラのクレンジングオイルは150ml・4,600円と強気な価格設定ですが、「デパコスだから高い」のではなく「そもそも原価が高い」という面が強くあると思います。
炭化水素やエステル油ベースで作られた安いクレンジングオイルと比べると、美容効果は圧倒的に高いです。
スキンケア予算の中でピンポイントで投資しても良いぐらいです。
ただし、ニキビができやすい方、脂性肌の方、敏感肌の方などは、相性が悪いこともありそうです。50ml1,760円のミニサイズも売っているので、心配な方はミニサイズから試すといいかも。
全成分で2~4番目の[パルミチン酸エチルヘキシル][トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル][ミリスチン酸イソプロピル]はエステル油ですね。
エステル油はかさ増しではなく、製品のテクスチャを調整したり、メインの[トウモロコシ胚芽油]では落としにくいメイクを落とす目的で配合されます。
油脂ベースはオイルクレンジングの中では弱めですが、エステル油も入っていますし、一般的なメイクであればだいたい落ちるんじゃないかと思います。
ウォータープルーフなどで落ちにくいメイクがあるなら、そこだけ先にポイントリムーバーを使っても良いかも。
今までミネラルオイルやエステル油ベースのクレンジングオイルを使用していた方だと、前と比べると落ちにくいと感じるかもしれませんが、正しい方法で丁寧にクレンジングすればクレンジング力は問題ないはずです。
5~7番目の[ジオレイン酸ポリグリセリル-10][ジカプリン酸ポリグリセリル-6][オレイン酸ポリグリセリル-2]は乳化剤。メイクを浮かせたオイルを洗い流すための成分です。
メイクを落とすための主な成分はこの7つで構成されています。
美容成分をチェック
- [トウモロコシ胚芽油]油脂。水分蒸発を防ぐ、肌を柔らかくする。
- [スクワラン]炭化水素油。人の皮脂に近い性質を持つ。水分蒸発を防ぐ。
- [ツバキ種子油]油脂。水分蒸発を防ぐ、肌を柔らかくする。
- [ホホバ種子油]エステル油。人の皮脂に近い性質を持つ。水分蒸発を防ぐ。
- [サフラワー油]油脂。水分蒸発を防ぐ、肌を柔らかくする。
- [ジカプリリルエーテル]保湿成分。水分蒸発を防ぐ。
- [炭酸ジカプリリル]エステル油。水分蒸発を防ぐ。
- [ダイズ油]油脂。水分蒸発を防ぐ、肌を柔らかくする。
- [シア脂]油脂。水分蒸発を防ぐ、肌を柔らかくする。
- [オタネニンジン根エキス]保湿成分。透明感をサポート。
- [ダイサンチクエキス]保湿、整肌成分。
[トウモロコシ胚芽油]以外にも油脂が入っていますが、濃度が低いのでクレンジング効果にはあまり関係ないです。
油分が多いので、お肌に水分を与えるというよりは「柔らかくする」「水分蒸発を防ぐ」といった作用が強くでそうな感じです。
種類はけっこう入っていますが、クレンジングに配合されている成分なので、多くは洗い流されてしまいます。全く無意味ではありませんが、効果としてはあまり強いものではないですね。
どちらかというと、これらの成分よりも、[トウモロコシ胚芽油]による美容効果の方が大きいんじゃないかと思います。
合成香料が入っている
[リナロール]はスズラン、[ゲラニオール]はバラの香りの合成香料です。[香料]に関しては詳細は不明です。
デパコスらしく、しっかり香料が入っていますね。
微量配合だし洗い流すコスメなのでほとんどの人は問題ないと思いますが、合成香料の2つはEUではアレルギー性の指摘がある成分。
香料に敏感な人や、お肌の弱い人には合わない可能性もあります。
もちろん合成香料=悪というわけではなく、良い香りで癒やされながらメイクを落とせるというメリットにもなりますね✨
あと他の成分は特に刺激が気になるものはなく、敏感肌適正もそこそこ高いコスメですね。
プチプラ代用品があるって本当?
日本酒の化粧水でお馴染みの菊正宗から出ている「ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル」が良く似た構成になっています。
アルティム8と同じ、トウモロコシ胚芽油をベースに作られており、ベースの構成は非常に良く似ています。
訴求成分が違うので、効果は全く同じとは言えないのですが、プチプラ代用品としてはかなり使えるレベルです。
菊正宗は「シュウのクレンジングが好きだけど、お値段的にどうしても買えない」って人の代用としてはオススメ!
ただ全く同じではないので「代用があるからシュウは無駄」ってことにはならないよ✨
成分解析のまとめ
- よく落ちて、乾燥しにくく、美容効果も期待できる優秀クレンジング
- お肌を柔らかくして、水分を蒸発させない効果が期待できそう
- 合成香料が使用されているが、それ以外は肌に優しそう
あと、定価は150ml・4,600円なんですが、ネットで並行輸入品を探せば、そこそこ安く手に入ります。
ただし並行輸入品は海外で流通してるものなので、処方が若干異なる可能性はあります。
国内で流通してる正規品が欲しい場合は、シュウウエムラの公式サイト、@コスメショッピング、百貨店の公式通販などでGETできます。
Amazon、楽天、ヤフーショッピングでも取り扱いがありますが、正規店かどうか怪しい出品が多いので、購入時はご注意ください。
あわせて読みたい関連記事
全成分と配合目的(予想)
成分名 | 目的 | 評価 |
---|---|---|
トウモロコシ胚芽油 | 油脂(メイクを浮かせる) | ★ |
パルミチン酸エチルヘキシル | エステル油 (メイクを浮かせる) | |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | エステル油 (メイクを浮かせる) | |
ミリスチン酸イソプロピル | エステル油 (メイクを浮かせる) | |
ジオレイン酸ポリグリセリル-10 | 非イオン界面活性剤(洗い流し) | |
ジカプリン酸ポリグリセリル-6 | 非イオン界面活性剤 (洗い流し) | |
オレイン酸ポリグリセリル-2 | 非イオン界面活性剤 (洗い流し) | |
メドウフォーム油 | 油脂(エモリエント) | |
フェノキシエタノール | 防腐剤 | |
リナロール | 香料 | |
スクワラン | 炭化水素油(エモリエント) | |
ツバキ種子油 | 油脂(エモリエント) | |
ホホバ種子油 | エステル油(エモリエント) | |
ラウロイルサルコシンイソプロピル | エステル油(エモリエント) | |
サフラワー油 | 油脂(エモリエント) | |
ジカプリリルエーテル | エモリエント | |
炭酸ジカプリリル | エステル油(エモリエント) | |
トコフェロール | ビタミンE(整肌・製品の抗酸化) | |
ゲラニオール | 香料 | |
ダイズ油 | 油脂(エモリエント) | |
クエン酸ステアリン酸グリセリル | 非イオン界面活性剤(乳化) | |
シア脂 | 油脂(エモリエント) | |
リン脂質 | 両性イオン界面活性剤(乳化) | |
オタネニンジン根エキス | 植物エキス(保湿・整肌) | |
ダイサンチクエキス | 植物エキス(保湿・整肌) | |
クエン酸 | ph調整 | |
香料 | 香料 | △ |