緑茶成分をテーマにしたイニスフリーの大ヒット美容液・グリーンティーシードセラムNの成分解析です。
【はじめての方必読】当サイトの成分解析について
- 成分分解析は各成分の一般的な配合目的を記載したもので、製品の効果効能を保証するものではありません。
- 一部のコスメは、ブログ(可愛くなりたい)にて、レビューを掲載しています。
- リニューアル等により全成分が変更される可能性があります。見つけた場合はお問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
目次
ベース成分がやや不安
ベースの保湿成分がプロパンジオールになっています。
抗菌性を持つ保湿成分で、主流の保湿成分であるグリセリンやBGよりは、やや刺激になりやすいかも。
また、全成分の4番目に変性アルコール(エタノール)の記載があります。
めちゃくちゃ刺激が強いってわけではありませんが、やや不安のある構成です。
訴求成分をチェック
数が多いので、目立ったものだけ書きます。
- チャ葉エキス・・・製品のコンセプト成分。お肌を整える植物エキス。
- チャ種子油・・・チャから摂れる油脂。お肌の水分蒸発を防ぎ、柔らかく整える。
- 乳酸桿菌培養溶解質・・この製品では緑茶乳酸菌。お肌のバリア機能や保水力をサポート。
- ナイアシンアミド・・・人気の美容成分。お肌を整え、ハリ弾力をサポートする。
- アラントイン、パンテノール、グリチルリチン酸2K・・・お肌を整え、肌荒れを防ぐ。
- ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アセチルヒアルロン酸Na・・・角質層で水分を抱え込んで保湿する。
- 3−O−エチルアスコルビン酸(VCエチル)・・・水溶性のビタミンC誘導体。肌での分解を必要とせず、そのまま届いてお肌を整える。

他にもいろいろはいっていて、訴求成分のラインナップはめちゃめちゃ豪華です。
ただし、発酵エキスやVCエチルあたりは、人によって合う・合わないがけっこう分かれやすい成分。
ベースの成分にもやや不安があるし、敏感肌向けとは言えない構成ですね。
お値段は80mlで3,190円で比較的買いやすい価格帯だし、口コミでの評判はなかなか良さげ。
合う・合わないが分かれそうな部分はあるものの、合う人には結構良さそうなコスメだと思います。
全成分と配合目的
| 成分名 | 目的 | 評価 | 
|---|---|---|
| 水 | ベース | |
| プロパンジオール | ベース(保湿・抗菌) | △ | 
| グリセリン | ベース(保湿) | |
| 変性アルコール | ベース | △ | 
| 1,2-ヘキサンジオール | ベース(保湿・抗菌) | |
| トレハロース | オリゴ糖(保湿) | |
| チャ葉エキス | 植物エキス(整肌) | |
| チャ種子油 | 油脂(エモリエント) | |
| ナイアシンアミド | 整肌・ハリ弾力 | ★ | 
| 乳酸桿菌培養溶解質 | 発酵エキス(整肌) | |
| スクワラン | 炭化水素油(エモリエント) | |
| ベタイン | アミノ酸誘導体(保湿) | |
| 異性化糖 | 保湿 | |
| BG | ベース(保湿) | |
| アラントイン | 整肌 | ★ | 
| パンテノール | 整肌 | |
| エチルヘキシルグリセリン | 保湿・抗菌 | |
| グリチルリチン酸2K | 整肌 | ★ | 
| ヒアルロン酸Na | 保湿 | |
| ヒアルロン酸 | 保湿 | |
| 3−O−エチルアスコルビン酸 | 水溶性ビタミンC誘導体(整肌・製品の抗酸化) | ★ | 
| カカオエキス | 植物エキス(保湿・製品の抗酸化) | |
| 加水分解ヒアルロン酸 | 保湿 | |
| ヒアルロン酸クロスポリマーNa | 保湿 | |
| カプリリルグリコール | 保湿・抗菌 | |
| アセチルヒアルロン酸Na | 保湿 | |
| エトキシジグリコール | 溶剤 | |
| スクロース | 保湿 | |
| オリーブ油脂肪酸セテアリル | 非イオン界面活性剤(乳化) | |
| 水添レシチン | 両性界面活性剤(乳化) | |
| オリーブ油脂肪酸ソルビタン | 非イオン界面活性剤(乳化) | |
| イソステアリン酸ソルビタン | 非イオン界面活性剤(乳化) | |
| ポロキサマー235 | 不明(乳化?) | |
| ポロキサマー338 | 不明(乳化?) | |
| (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー | 合成ポリマー(増粘・ゲル化) | |
| (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー | 合成ポリマー(乳化安定) | |
| ローカストビーンガム | 多糖類(増粘・ゲル化) | |
| デキストリン | 増粘 | |
| クエン酸Na | ph調整・キレート | |
| トロメタミン | ph調整 | |
| クエン酸 | ph調整 | |
| 乳酸 | ph調整orピーリング | |
| 没食子酸エピガロカテキン | 製品の抗酸化 | |
| トコフェルソラン | 製品の抗酸化 | |
| EDTA-2Na | キレート | |
| 香料 | 香料 | △ | 



 
	 
		 
			 
			 
			-500x287-1-300x172.png) 
			 
			 
			 
			 
			
コメント