【全成分&成分解析】アロベビー ミルクローション(ベビーローション)

  • URLをコピーしました!

[このサイトはプロモーションを含みます]

Instagram(@alice_kaiseki)で2.1万人にスキンケア情報を発信するコスメコンシェルジュエージェンシー(日本化粧品検定1級)のありすです✨

今回は国産オーガニックベビースキンケアブランドの保湿剤・アロベビー ミルクローションの成分解析です。

ここだけの特別価格あり

【はじめての方必読】当サイトの成分解析について
  • 成分分解析は各成分の一般的な配合目的を記載したもので、製品の効果効能を保証するものではありません。
  • 一部のコスメは、ブログ(可愛くなりたい)にて、レビューを掲載しています。
  • リニューアル等により全成分が変更される可能性があります。見つけた場合はお問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
目次

アロベビー ミルクローションの成分解析

まずひとことで言うと「良くも悪くも、ベビー用品っぽくない構成」のアイテムです。

一般的なベビーローションは、合成や石油由来で出来た成分をメインに構成しています。

これはコストの問題ではなく「植物成分よりも、合成されたもの・石油を精製したものの方が、刺激やアレルギーのリスクが低いから」なんです。

ありす

デリケートな赤ちゃんの肌に使うのだから、ベビー用品を作る側はとにかく「リスクを極力下げること」を考えるんですよね。

でも、リスクを排除したベビーローションにはデメリットもあって、それが「使用感の悪さ」です。

優しさを最重視したベビー用品って、肌なじみが悪かったり、ペタペタしたり、微妙な原料臭がしたりで「使い心地が悪い」と感じるものが多いんです。

そんな中、アロベビーは肌なじみが良い植物のオイルを入れたり、芳香蒸留水や精油を使うことで、リラックスできる「使い心地の良いベビーローション」になっています。

ベース成分をチェック

水に続く成分は[グリセリン]。ほとんどのベビー用品でベースになっている、低刺激&高保湿なベース成分です。

次にある[オレンジ果実水]は精油を水蒸気蒸留ときに得られる成分。少量の芳香成分(香り)を含んだ水です。

4番目は[トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル]はココナッツオイル由来のエステル油。

「由来」であって合成された成分なので、安定性が高く、マイルドに使える成分です。

目的はお肌に膜を作り、水分の蒸発を防ぐことですね。

5番目の[セテアリルアルコール]も植物油由来で、高級アルコールに分類されてます。

名前に「アルコール」と書かれていますが、消毒などに使うエタノール(アルコール)とは異なる性質を持ち、製品のテクスチャ調整や乳化安定の目的で乳液やクリームによく配合されます。

訴求成分をチェック

まず、ざっくりと分類していきましょう。

植物オイル(エモリエント)
オリーブ果実油、シア脂、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油
植物エキス(保湿・整肌)
ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カニナバラ果実エキス、カンゾウ根エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、チャ葉エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス
精油・芳香蒸留水(香り付け)
オレンジ果実水、ラベンダー花水、ラベンダー油、ローズマリー葉油

植物オイル

まずは植物オイル。

役割は「エモリエント」で、お肌に膜を作って水分の蒸発を防ぐこと。

また、石油や合成由来の油よりも肌なじみが良く、お肌をふんわり柔らかく整えてくれます。

ホホバ種子油は植物由来ですが油脂ではなくワックスエステルに分類される油分。

でも、人間の皮脂と非常に近い性質を持ち、肌なじみの良さと安定性が両立しています。

残りの3種類は油脂。特にシアバターは高いエモリエント効果を持ち、リッチでしっとりとした使用感を作ってくれる優秀な油脂です。

記載位置的に濃度が一番高いのはエステル油だけど、植物オイルも数%入っている可能性が高いです。

植物エキス

10種類の植物エキスが入っています。

お肌に潤いを与えたり、キメを整え、健やかに保つために配合されている成分です。

まず最初に出てくる[ツボクサエキス ]は韓国コスメのシカクリームでお馴染みの整肌成分ですね。

他の成分も整肌系がメインって印象かな。

ちなみに名前に「アロ」とあるけど、アロエは入っていません。

精油・芳香蒸留水

公式サイトによると「ラベンダー&ローズマリーから抽出された天然オーガニックオイルを使用した天然アロマの香り」と書かれています。

香り付けにはラベンダー、ローズマリー、オレンジ果実水が使われていますね。

一般的なベビーローションは香料・精油を使わず、微妙な原料臭がするものが多いのですが、アロベビーは香りも楽しめる構成になっています。

敏感肌適正は?新生児や肌の弱い子でも使えるの?

まず大前提として、市販のベビーローションの中では「敏感肌適正はそんなに高くない」と思っておいた方が良いアイテムです。

植物オイルのなめらかな使用感や、精油の香りで使用感はすごく良いアイテムにはなっているんですが、植物由来の成分ってどうしても「肌に合う合わないが分かれたり、かぶれる可能性がある」成分なんですよね。

もちろん何の問題もなく使える子も多いでしょうし、ベビー用品なのである程度配慮して作られているとは思います。

でも、植物成分をたくさん入れた以上、荒れたり・かぶれたりする可能性は多少あるかもと気をつけておいた方が良いでしょう。

ありす

個人的な感想ですが、新生児ちゃんやお肌の弱い子には、あんまりオススメ出来ないかな。
あと、使うときはいきなり全身に使わず、狭い範囲に塗ってパッチテストをした方が良いよ!

まとめ

結論から言うと「使用感と肌なじみの良さを重視して買うアイテム」だと思います。

保湿成分の種類だったり、刺激やアレルギーのリスクの低さで考えると、あまりオススメできるアイテムではありません。

でも、ベビー用品って使用感の良さもメリットのひとつなんですよね。

良い香りで使い心地の良いベビーローションを使って「ママも赤ちゃんもリラックスしながらスキンケアする時間」というのも、メリットのひとつだと考えて良いと思います。

特にラベンダーはリラックスする香りで、睡眠時のアロマとしても人気なんです。

子供のお肌がそれほど弱くなく、大手メーカーのベビーローションの使い心地に不満を感じている人は、試してみる価値のあるアイテムだと思います。

ありす

あと、口コミサイトでの評判も結構良い感じだったよ!
ただし「赤みが出た」「湿疹が出た」といった意見も見つかったので、合わない子もいる様子。
初めて使うときは注意してね。

ここだけの特別価格あり

よくある質問

Q

「99%天然由来成分」だけど、残り1%は何?

A

おそらく「ベンジルアルコール」「デヒドロ酢酸」などの防腐剤のことです。こう書くとネガティブなイメージが出てきますが、もし「100%天然由来」で製品を作ろうとした場合、品質維持のために必要不可欠な「防腐」も天然の成分に頼ることになります。基本的に天然の防腐剤はパワーが弱いため、生成されたものよりも高濃度で配合する必要があり、防腐剤の量が多くなってしまうんです。お肌への優しさを考えた結果、あえて「99%天然由来」で作ったんだと思います。

Q

乳児湿疹に効果があるって本当?

A

アロベビーは分類上「化粧品」であり、医薬品ではないので、乳児湿疹の治療に対応した商品ではありません。また、植物成分は合う・合わないが分かれやすいため、荒れがちなお肌との相性は悪いです。ただ、口コミを見ていた感じでは、乳児湿疹で悩んでいたお母さんも気に入って使っているとの声はありました。ひとことで「乳児湿疹」といっても原因はさまざまなので、いろんなスキンケアを試してみることには価値があります。まずは皮膚科や小児科で処方されるお薬を試した上、お肌の土台作りとして日常のスキンケアで使うのはひとつの方法として考えても良いかもしれません。ただし、初めて使う場合はパッチテスト推奨です。

Q

お顔に使っても大丈夫?

A

アロベビーはお顔を含む全身に使えるアイテムです。ただし先程から書いているように合う・合わないは分かれやすそうなので、初めて使うときは慎重になりましょう。また、使用する際は目や口に入らないように注意してください。

Q

西松屋やアカチャンホンポなどのベビー用品店では買える?

A

私の知っている限りでは、アカチャンホンポでは見たことがあって、西松屋では見たことがないです。ただ公式サイトの定期コースなら割引が効くので、店頭より安く買えます。

Q

定期コースに回数縛りはある?解約方法は?

A

初回解約は可能ですが、通常価格との差額と送料が追加でかかります。(合計 3,190円)

2回目以降は解約自由で、割引価格や送料無料が適用され、2回で解約した場合は合計3,355円支払って2本入手できるので、解約は2回目以降がお得です。

「肌に合わなかった」という場合は、受け取りから15日間であれば全額保証が利用できます。(公式サイトで購入時のみ)

解約は電話連絡のみなので、解約作業が面倒な人は、定期コースは辞めた方が良いかも。

Amazonや楽天にも公式が出店していて、そこから買えば割引はありませんが、送料無料で定期加入なしで購入可能です。

全成分と配合目的(予想)

成分名目的評価
ベース
グリセリンベース(保湿)
オレンジ果実水芳香蒸留水
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルエステル油(エモリエント)
セテアリルアルコール高級アルコール(調整・乳化補助)(旧)
オリーブ果実油油脂(エモリエント)
シア脂油脂(エモリエント)
ホホバ種子油エステル油(エモリエント)
ラベンダー花水芳香蒸留水
ヒマワリ種子油油脂(エモリエント)
ツボクサエキス植物エキス(整肌)
イタドリ根エキス植物エキス(整肌・透明感サポート)
オウゴン根エキス植物エキス(整肌)
カニナバラ果実エキス植物エキス(保湿、整肌)
カンゾウ根エキス植物エキス(整肌)
タチジャコウソウ花/葉エキス植物エキス(整肌)
チャ葉エキス植物エキス(整肌)
ラベンダー花エキス植物エキス(整肌・香り付け)
カミツレ花エキス植物エキス(整肌)
ローズマリー葉エキス植物エキス(整肌・製品の抗菌)
ステアリン酸グリセリル非イオン界面活性剤(乳化)
キサンタンガム多糖類(増粘)
セテアリルグルコシド非イオン界面活性剤(乳化)
ステアロイル乳酸Na陰イオン界面活性剤(乳化)
ベヘニルアルコール高級アルコール(乳化安定・調整)
トコフェロールビタミンE(整肌・製品の抗酸化)
BGベース(保湿)
ベンジルアルコール溶剤・防腐剤(旧)
デヒドロ酢酸防腐剤
ラベンダー油精油(香料)
ローズマリー葉油精油(香料)

よくある疑問に回答

乳児湿疹に効果があるって本当?

アロベビーは分類上「化粧品」であり、医薬品ではないので、乳児湿疹の治療に対応した商品ではありません。また、植物成分は合う・合わないが分かれやすいため、荒れがちなお肌との相性は悪いです。ただ、口コミを見ていた感じでは、乳児湿疹で悩んでいたお母さんも気に入って使っているとの声はありました。ひとことで「乳児湿疹」といっても原因はさまざまなので、いろんなスキンケアを試してみることには価値があります。まずは皮膚科や小児科で処方されるお薬を試した上、お肌の土台作りとして日常のスキンケアで使うのはひとつの方法として考えても良いかもしれません。ただし、初めて使う場合はパッチテスト推奨です。

お顔に使っても大丈夫?

アロベビーはお顔を含む全身に使えるアイテムです。ただし先程から書いているように合う・合わないは分かれやすそうなので、初めて使うときは慎重になりましょう。また、使用する際は目や口に入らないように注意してください。

西松屋やアカチャンホンポなどのベビー用品店では買える?

私の知っている限りでは、アカチャンホンポでは見たことがあって、西松屋では見たことがないです。ただ公式サイトの定期コースなら割引が効くので、店頭より安く買えます。

定期コースに回数縛りはある?解約方法は?

初回解約は可能ですが、通常価格との差額と送料が追加でかかります。(合計 3,190円)

2回目以降は解約自由で、割引価格や送料無料が適用され、2回で解約した場合は合計3,355円支払って2本入手できるので、解約は2回目以降がお得です。

「肌に合わなかった」という場合は、受け取りから15日間であれば全額保証が利用できます。(公式サイトで購入時のみ)

解約は電話連絡のみなので、解約作業が面倒な人は、定期コースは辞めた方が良いかも。

Amazonや楽天にも公式が出店していて、そこから買えば割引はありませんが、送料無料で定期加入なしで購入可能です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ありすのアバター ありす コスメコンシェルジュエージェンシー

美容、メイク、おしゃれ等にはまっている20代の3児のママ。
コスメレビュー、コスメ成分解析、コスメサブスク、ファッションレンタルなどの情報を発信しています。

Sponsored Link

コメント

コメントする

目次