ありすのおすすめスキンケア

スプリングさんにおすすめの服の色・メイク・髪色【パーソナルカラー】

その人が持つ肌や髪の色に合わせて、4種類の最適なカラーを導き出すパーソナルカラー診断。

今回は診断結果が『スプリング』だった人におすすめの服の色・メイク・髪色をまとめてみました。

スプリングさんの特徴

  • 肌の色はイエローベース
  • 全体的に血色が良いイメージ
  • 髪や目の色素は柔らかい・薄め
  • 髪の色が抜けやすい
  • 明るいヘアカラーが似合いやすい
  • 黒目と白目の境目ははっきりしている
  • 陶器のような白めの肌
  • 日焼けすると綺麗に茶色くなる
  • 頬や唇はサーモンピンクやほんのりオレンジ
  • 鼻の周りに赤みがある人もいる
  • そばかすがある人も多い
  • キュートな服が似合いやすい

スプリングさんに似合う色

スプリングさんは、春に咲く花のようなキュートな色やビタミンカラーが似合います。

全体的に「青っぽい」よりも「黄色っぽい」、明るいカラーを選びましょう。

ピンク系

ピーチ、サーモン、コーラル系のピンクと相性が良いです。

濃いピンクならフラミンゴカラーなら着こなせます。

レッド系

お花のような華やかな赤がおすすめです。

オレンジ系

はっきりしたオレンジとは相性×。

柔らかいコーラル系の色がおすすめです。

イエロー系

スプリングさんと相性の良い色のひとつ。

ややクリーム系の優しい色がおすすめです。

グリーン系

新緑のような明るいグリーンがおすすめです。

ブルー系

スプリングには少し難易度の高い色。

柔らかく、明るいブルーなら合わせやすいです。

ブルー系のコーディネートの定番色といえばネイビーですがスプリングさんとは相性×。明るめのトワイライトブルーなら馴染みます。

パープル系

パンジーの花のような明るいパープルがおすすめです。

ブラウン系

ベージュは明るめでミルキーな色が似合います。

ブラウンは黄色っぽいキャラメル系の色がおすすめです。

ブラック・ホワイト系

グレーを選ぶときは、青みが少ないフェザーグレー系の色を選びましょう。

白を選ぶときは、イエローを混ぜたようなアイボリー系のカラーが似合います。

スプリングさんに似合わない色

濁った色や暗い色との相性が悪いです。

特に要注意なのはブルーやパープル。この2色は『明るく・柔らかい色』でなければ、肌や顔の色が非常に悪く見えてしまいます。

スプリングさんの服選びのコツ

スプリングさんの服選びのコツ

着回し用のベーシックカラーは、アイボリー、フェザーグレー、ブラウン、トワイライトブルーがおすすめ。

ブラックはスプリングさんと相性が悪いので、あまり持たないほうが良いかも。

差し色は春のお花や新緑をイメージしたピーチピンク、サーモンピンク、イエロー、アップルグリーンなどを使うと綺麗です。

おすすめの素材や柄

骨格診断の結果にもよりますが、レースやふんわり・ひらひらした素材の可愛いアイテムが似合います。

柄ものを選ぶときは、小さめで、柔らかい色の柄を選べば似合いやすいです。

クールな雰囲気に仕上げたいときは、トレンチーコートやノーカラージャケット、明るい色のデニムを合わせるときれいにまとまります。

アクセサリーは小ぶりなものが似合いやすいです。

痩せて見える服の色

スプリングさんは明るい色の服が似合うので、細見えさせるのが難しいです。

似合う色の中で濃い色(濃いブラウン、トワイライトブルー、メロングリーン)を使うと、スッキリ細く見えます。

スプリングさんにおすすめのメイク

スプリングさんにおすすめのメイク

ラメを使うアイテムは、シルバーよりもゴールドが似合います。

下地・ファンデーション

スプリングさんの強みである、明るくて透明感のある肌を伸ばしましょう。

ファンデーションはオークル系のカラーがおすすめ。

青みや赤みが強い色は似合いません。

鼻の周りに赤みがでやすいので、気になる人は重点的にケアを!

肌が弱い人が多いので、ベースメイクによる肌荒れに要注意!

アイシャドウ

ナチュラルに仕上げたいときは明るめのブラウンが似合います。

さし色を入れるときは、パステル系の柔らかい色がおすすめです。

チーク・口紅

チークはコーラルやサーモンなどオレンジ系の優しい色をふんわり乗せるときれいに仕上がります。

口紅も少し黄みのあるほうが、自然に馴染みます。

青みが強いチーク・口紅は似合わないのでNGです。

落ち着いた雰囲気に仕上げたいときはベージュ・ブラウン系の色も似合います。

スプリングさんにおすすめの髪色

オレンジ・イエロー系の色と相性が良いです。

おすすめなのはふんわりとしたアーモンドやライトブラウンなどの明るい茶色。

4グループの中で黒髪は一番似合わないです。

髪を明るくできない人も、少しだけ焦げ茶にしてあげると柔らかいイメージになりますよ。

アッシュ系はお肌の色が悪く見えてしまうので要注意です。

パーソナルカラーがスプリングの芸能人

ありす

ありす

美容ブロガー・日本化粧検定1級

美容、メイク、おしゃれ等にはまっている20代の3児のママ。
コスメレビュー、コスメ成分解析、コスメサブスク、ファッションレンタルなどの情報を発信しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。