【はじめての方必読】当サイトの成分解析について
- 成分解析は各成分の一般的な配合目的を記載したもので、製品の効果効能を保証するものではありません。
- リニューアル等により全成分が変更される可能性があります。見つけた場合はお問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
余計なものが入っていないシンプルな設計は好印象。
ただ、ミネラルオイルがベースなので、脱脂力が高く、刺激になりやすい印象。
他のオイルでは落ちにくい濃いメイクをしている人なら良いけど、そうでないならクレンジング力が高すぎるかも。
| 成分名 | 目的 | 評価 |
|---|---|---|
| ミネラルオイル | 炭化水素油(エモリエント) | ! |
| イソステアリン酸PEG-8グリセリル | 非イオン界面活性剤(乳化) | |
| トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル | エステル油(エモリエント) | |
| グリセリン | ベース(保湿) | |
| フェノキシエタノール | 防腐剤 | |
| メチルパラベン | 防腐剤 | (旧) |
| トコフェロール | 整肌・製品の抗酸化 | |
| 水 | ベース |


コメント