【全成分&成分解析】エトヴォス モイスチャライジングセラム

  • URLをコピーしました!

[このサイトはプロモーションを含みます]

こんにちは。コスメコンシェルジュエージェンシー(日本化粧品検定1級)のありす(@alice_kaiseki)です✨

エトヴォス モイスチャライジングセラムの成分解析です。

ジャンルとしては「美容液」ですが、スキンケアのステップでは乳液の役割を果たします。

最初に告知しておきますが、めちゃくちゃ褒めます。過去の成分解析を見ても、特に良いってぐらい褒めます。

肌がめちゃ弱い人には不向きだけど、保湿と使用感を求める人にはすごくおすすめのコスメなんです。

【はじめての方必読】当サイトの成分解析について
  • 成分分解析は各成分の一般的な配合目的を記載したもので、製品の効果効能を保証するものではありません。
  • 一部のコスメは、ブログ(可愛くなりたい)にて、レビューを掲載しています。
  • リニューアル等により全成分が変更される可能性があります。見つけた場合はお問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
目次

エトヴォス モイスチャライジングセラムの成分解析

まずはベースの成分から見ていきましょう。

油分少なめの美容液

全成分はこのように始まります。

水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン~

この中で最初に出てくる「油溶性」の成分はセラミドEOP。

セラミドの濃度は、多いものでも合計3~4%なので、セラミドEOPからは1%以下の可能性が高いですね。

つまり、全成分の多くは「水分」です。(こってり系の乳液だと2~3番目に油分が来ます)

メリットは「ベタつきにくい」「混合肌・脂性肌・ニキビ肌と相性が良い」という点。

ただし、乾燥肌の人や冬場は「油分で肌にフタをして水分の蒸発を防ぐ」役割が物足りないので、クリームやオイルなどを重ね塗りしたほうが良いと思います。

ベースの成分の細かい説明はざっと箇条書きしますね。

  • グリセリン:低刺激&高保湿な一般的な保湿成分。
  • ラベンダー花水:ラベンダーの精油を抽出する際に得られる蒸留水。香り付け&普通の水よりは保湿などの成分が入っている。
  • BG:低刺激&さっぱりな一般的な保湿成分。
  • 1,2-ヘキサンジオール:さっぱりで抗菌作用を持つ一般的な保湿成分。BGよりは少し刺激があるけど、濃度がそんなに高くないから問題なし。

セラミド配合なのに使用感も良し

セラミドは、お肌の水分保持・バリア機能の維持に非常に重要な成分です。

エトヴォス モイスチャライジングセラムに入っているのは「ヒト型セラミド」が5種類。

セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP

で、セラミドが入ったコスメなんて、別に他にたくさんあるわけですよ。

それでもエトヴォスの乳液が特に良いと思ったのは「守りに入りすぎてないから」と「2種のセラミド原料を使っているから」です。

セラミド系のコスメって「低刺激で保湿力が高い」というコンセプトで作られているものが多く、無香料で「ただ保湿剤を塗っているだけ」感が強くて物足りないんですよね💦

でもエトヴォス モイスチャライジングセラムは

  • ベースの水分にラベンダー花水を使用
  • ラベンダーの精油も使用
  • 植物エキスをたっぷり配合

といった設計で作られており「良い香りで、使っていて気持ち良いコスメ」なんです。

他のセラミド系のコスメで物足りないと感じている方がいたら、使ってみる価値はありまくりだと思います。

ただし、めちゃ肌が弱いって人は、植物エキスや精油が刺激になっちゃうこともあるので、注意してください。

もうひとつスゴイのが「肌なじみが良いラメラ型セラミド」と「角質層への浸透性に優れたカプセル型セラミド」の2種類のセラミドを使用していること。

どの原料かは確定できませんでしたが、2種類の原料を使っているんじゃないかな?

その他の保湿成分

セラミド以外にも、けっこう良さそうな保湿成分がたっぷり入っています。

  • フィトスフィンゴシン:肌にあるスフィンゴシンと似た成分。肌のうるおいやバリア機能をサポート。
  • コレステロール:肌の細胞間脂質に10%含まれる成分。肌のうるおいやバリア機能をサポート。
  • フィトステロール:大豆由来の保湿成分。乳化安定の役割も。
  • ヒアルロン酸Na:定番の保湿成分。お肌のうるおいをサポート
  • アミノ酸系:肌の天然保湿成分に含まれる成分。肌のうるおいやバリア機能をサポート。
  • アラントイン:薬用コスメでは抗炎症成分として使われる。お肌を整える。
  • スクワラン:肌に5%含まれる油分。肌なじみが良く、水分の蒸発を防ぐ。
  • ホホバ種子油:さっぱりした油分。安定性が高く、ニキビ肌でも使いやすい。
  • メドウフォーム油;油脂。肌の水分蒸発を防いだり、お肌を柔らかくする。
  • シア脂:リッチなテクスチャの油脂。肌の水分蒸発を防いだり、お肌を柔らかくする。
  • アロエベラ葉エキス:植物エキス。お肌を保湿したり整える。
  • クズ根エキス:植物エキス。シミの原因となるチロセナーゼの働きを抑える。
  • クロレラエキス:植物性プランクトンから採れる成分。栄養たっぷりでお肌のうるおいをサポート。
  • ローマカミツレ花エキス:植物エキス。お肌を保湿したり整える。
  • トウキンセンカ花エキス:植物エキス。消炎作用を持ち、お肌を整える。皮脂を抑える。
  • ヤグルマギク花エキス:植物エキス。肌を整える。
  • カミツレ花エキス:植物エキス。メラニンの働きを抑える。
  • セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス:植物エキス。肌を整える、引き締める。
  • フユボダイジュ花エキス:植物エキス。肌を整える。

※アミノ酸系・・・PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na

種類がけっこう多いので、このあたりの成分は、ひとつひとつに強い効果は期待できなさそう。

植物エキスは、お肌を整える系の成分や、シミの原因を抑えるような成分が多めですが、濃度が低そうなので、そんなに強い期待はできないかな。

でも、全部が合わさったなんとなくの美容効果としては、けっこう期待できそうな構成です😍

お肌を整えるに関しては、アラントインも入っているし、セラミドやアミノ酸はお肌のバリア機能をサポートする成分。

マスク肌荒れに悩む方や、季節の変わり目や体調不良でお肌がゆらいだ時にもおすすめです。

ラベンダーと植物エキスは合わない人もいる

ラベンダーの精油や、多くの種類の植物エキスを使ったコスメです。

シンプルな成分の「守り」のコスメに比べると、刺激やアレルギーなどのリスクはあります。

お肌が特に弱い方やアレルギー体質の方にはあまり相性は良くないです。

どうしても使いたい場合は、いきなり顔に使わず、手などでパッチテストをすると良いですね。

また、ラベンダーは通経作用があると言われる成分です。

基本的には妊娠中でも問題ないと言われていますが、初期の方や安静指示が出ている方は他のコスメを使ったほうが良いと思います。

調整系の成分は特に刺激なし

調整系の成分に関しては特に気になることはなし。

刺激になりやすいと言われる「アニオン界面活性剤」に分類される[ラウロイルラクチレートNa][ステアロイルラクチレートNa]が入っていますが、高濃度のセラミドを混ぜ合わせるのに必要な成分だし、低刺激なアミノ酸系でその中でも刺激が低い成分なので、特に問題ありません。

防腐剤はフェノキシエタノール1種でパラベンフリー。抗菌作用を持つ保湿成分や植物エキスも品質を維持するために補助的な役割を果たしていると思います。

ラベンダーの蒸留水と精油、植物エキスだけで香り付けされていて、合成香料を使っていないのも良いポイントです。

成分解析のまとめ

  • セラミドが高濃度で入っているのに、香りや使用感も重視してる
  • お肌のうるおいをサポートし、バリア機能を整える美容成分がたっぷり入っている
  • ラベンダーと植物エキスが入っているので、敏感肌適正は他のセラミドコスメよりやや劣る
  • 調整系の成分は低刺激でいい感じ

モイスチュアライジングセラムはこちらのまとめ記事にも掲載中

全成分と配合目的(予想)

成分名目的評価
ベース
グリセリンベース(保湿)
ラベンダー花水芳香蒸留水
BGベース(保湿)
1,2-ヘキサンジオールベース(保湿・抗菌)
セラミドEOPヒト型セラミド(保湿)
セラミドNGヒト型セラミド(保湿)
セラミドNPヒト型セラミド(保湿)
セラミドAGヒト型セラミド(保湿)
セラミドAPヒト型セラミド(保湿)
フィトスフィンゴシン保湿・整肌
コレステロールエモリエント
フィトステロールズ植物由来成分(保湿・乳化安定)
ヒアルロン酸Na保湿
PCA-Na天然保湿因子成分(保湿)
セリン天然保湿因子成分(保湿・ph調整)
グリシン天然保湿因子成分(保湿)
グルタミン酸天然保湿因子成分(保湿)
アラニン天然保湿因子成分(保湿)
アルギニン天然保湿因子成分(保湿・ph調整)
トレオニン天然保湿因子成分(保湿)
プロリン天然保湿因子成分(保湿)
タウリン天然保湿因子成分(保湿)
ロイシン天然保湿因子成分(保湿)
バリン天然保湿因子成分(保湿)
イソロイシン天然保湿因子成分(保湿)
チロシン天然保湿因子成分(保湿)
フェニルアラニン天然保湿因子成分(保湿)
アスパラギン酸Na天然保湿因子成分(保湿)
リシンHCl天然保湿因子成分(保湿)
ヒスチジンHCl天然保湿因子成分(保湿)
イノシン酸2Na天然保湿因子成分(保湿)
グアニル酸2Na天然保湿因子成分(保湿)
アラントイン整肌
スクワラン炭化水素油(エモリエント)
ホホバ種子油エステル油(エモリエント)
メドウフォーム油油脂(エモリエント)
シア脂油脂(エモリエント)
アロエベラ葉エキス植物エキス(整肌)
クズ根エキス植物エキス(整肌・透明感サポート)
クロレラエキス緑藻エキス(保湿)
ローマカミツレ花エキス植物エキス(整肌)
トウキンセンカ花エキス植物エキス(整肌)
ヤグルマギク花エキス植物エキス(整肌)
カミツレ花エキス植物エキス(整肌)
セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス植物エキス(整肌・引き締め)
フユボダイジュ花エキス植物エキス(整肌)
ベヘニルアルコール高級アルコール(乳化安定・調整)
水酸化Kph調整
キサンタンガム多糖類(増粘)
カルボマー合成ポリマー(増粘・乳化安定)
水添レシチン両性界面活性剤(乳化)
ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10非イオン界面活性剤(乳化)
ラウロイルラクチレートNa陰イオン界面活性剤(乳化)
ステアロイルラクチレートNa陰イオン界面活性剤(乳化)
ラベンダー油精油(香料)
エチルヘキシルグリセリン保湿・抗菌
フェノキシエタノール防腐剤

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ありすのアバター ありす コスメコンシェルジュエージェンシー

美容、メイク、おしゃれ等にはまっている20代の3児のママ。
コスメレビュー、コスメ成分解析、コスメサブスク、ファッションレンタルなどの情報を発信しています。

Sponsored Link

目次