キュレルのエイジングケアラインの化粧水です。
【はじめての方必読】当サイトの成分解析について
- 成分解析は各成分の一般的な配合目的を記載したもので、製品の効果効能を保証するものではありません。
- リニューアル等により全成分が変更される可能性があります。見つけた場合はお問い合わせフォームから教えて頂けると助かります。
保湿ラインと美白ラインはしっとり感で3タイプ出ていますが、エイジングケアは1タイプのみです。
有効成分には肌荒れ防止のアラントインを配合。
ミストではない通常タイプの化粧水では唯一、花王オリジナルの疑似セラミド( ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド )を配合しています。
他にもアスナロエキス、水溶性ショウキョウエキス(K)などの訴求成分が入っていて、他のラインよりも美容効果を重視している様子です。
植物エキスの種類が多いのと、乳化に陰イオン界面活性剤が入っている点で、敏感肌適正はやや下がるかな。

成分的にはそれほど強いものではないので、がっつりエイジングケアをしたい人は他ブランドを使った方が良いかも。荒れがちな年齢肌の優しいお手入れって感じです。
| 成分名 | 目的 | 評価 |
|---|---|---|
| アラントイン | 整肌 | ★ |
| 水 | ベース | |
| グリセリン | ベース(保湿) | |
| BG | ベース(保湿) | |
| アスナロエキス | 植物エキス(保湿) | |
| PEG1540 | 増粘 | |
| ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド | 疑似セラミド(保湿) | |
| ユーカリエキス | 植物エキス(抗菌、整肌) | |
| 水溶性ショウキョウエキス(K) | 植物エキス(整肌) | |
| POEメチルグルコシド | 合成ポリマー(保湿) | |
| PEG20000 | 増粘 | |
| POE水添ヒマシ油 | 非イオン界面活性剤(乳化) | |
| カルボキシビニルポリマー | 合成ポリマー(増粘・乳化安定) | |
| キサンタンガム | 多糖類(増粘) | |
| アルギニン | 天然保湿因子成分(保湿・ph調整) | |
| ステアロイルメチルタウリンNa | アニオン界面活性剤(洗浄、乳化) | ! |
| パラベン | 防腐 |



コメント