こんにちは✨化粧品検定1級の美容ブロガーのありすです。
今回は海のミネラル成分がたっぷり入った脚用マッサージ剤『ミネラルレッグスムーサー』を使ってみました。
2回分が1200円で買えるお試しトライアルなら、現品15%OFFクーポンとイルコルポシリーズのサンプルが付きます👍
📝ミネラルレッグスムーサーの商品情報📝
商品名 | ミネラルレッグスムーサー |
---|---|
販売元 | 株式会社シー・ボディ |
公式サイト | https://www.sibody.co.jp/promotion/ilcorpo_legsmoothertrial |
内容量 | 50g/240g |
定価 | 1320円(税込)/5500円(税込) |
最安値 | 割引なし※公式特設ページなら特典付き |
購入方法 | 公式サイト、amazon、楽天など |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、コンビニ・郵便振替※公式サイト |
感想をカンタンにチェック♪
- チューブから出したときは硬いけど、伸ばすとするする伸びる
- スクラブの粒がやや大きく、つぶつぶ感が強い
- 清涼感とハーブ系の香りがけっこう強い
- 使用後のお肌はつるつるすべすべ&すっきり
- 脚専用だからこそできる、引き締め成分をがっつり配合
ミネラルレッグスムーサーはアンズ核のスクラブと、雪塩、海藻エキス、薬草ハーブエキスなどの美脚成分がたっぷり詰まった脚用マッサージ剤です。
脚に塗りながら専用のガイドに沿ってマッサージするだけで、脚のむくみをすっきりさせ、老廃物を流しメリハリ脚へ導きます✨
ミネラルレッグスムーサーの主な美脚成分
- 雪塩(沖縄の海塩)・・・スクラブ、収れん、血行促進など
- 3種の海藻エキス(褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス)・・・・保湿、引き締めなど
- 10種の天然植物成分(ヨクイニンエキス、ワイルドタイムエキス、トウキエキス、チンピエキス、サンショウエキス、ショウキョウエキス、クレマティスエキス、スギナエキス、セイヨウキズタエキス、シモツケソウエキス)・・・保湿、抗炎症、美白、血行促進、収れんなど
他にもスキンケアで定番の保湿成分が、脚に潤いを与えてツヤを出します✨
\豪華特典付き/
💕ミネラルレッグスムーサーを使ってみた【口コミ評判】💕
ミネラルレッグスムーサーを実際に使ってみました。
今回私が使ったのは、公式サイトの特設ページで買える1200円のトライアルセット。
2回分のミネラルレッグスムーサーが送料無料で買えて
- イルコルポ 全身用ブライトニング美容液 2包
- イルコルポ スリミングボディクリーム 2包
- マッサージガイド
がついています。
マッサージガイドは耐水用紙を使っていて、お風呂に持ち込んだり、お風呂の壁に貼って使えるのがめちゃくちゃ便利でした💕
使い方と使用頻度
お風呂の湯船で身体を温めたあと、水分を拭き取って浴室内で使います。
1200円のお試しサイズにはおすすめ足マッサージのやり方シートがついているので、見ながらマッサージすればOK。
マッサージ後はぬるま湯で洗い流し、冷水をかけるとより引き締まります。
使用頻度は、週1~2回程度がベストです👍スクラブなので毎日使うとお肌に負担がかかるかも💦
テクスチャはやや柔らかめ&スクラブの粒は大きい
ミネラルレッグスムーサーを手に出してみました。
チューブから出した段階では硬いクリーム状ですが、伸ばすと柔らかくなり、つるつる~っと滑るように使えます。
スクラブの粒はかなり大きく、マッサージするたびに、つぶつぶが強く感じられました。
マッサージで力を入れてゴシゴシ擦ると、スクラブがちょっと痛いかも💦
実際に脚をマッサージした効果&感想
まず強く感じたのはメントールなどの成分による清涼感とハーブ系の香り。
使っている途中も、使用後もけっこうスースーします。
夏場は気持ち良いですが、冬場は人によっては寒く感じるかも。私は冬に使ったけど、寒いというほどではありませんでした。
寒いのが苦手な人や、寒い地域に住んでいる人、お風呂場が寒い人にはちょっとつらいかもです。
効果はミネラルレッグスムーサー自体によるもの、マッサージによるもののどちらもあると思いますが、1回ではっきり違いがわかります👍
脚のざらつきが消えて、すべすべつるつるの肌触りに💕
脚のむくみもちょっとマシになって、すっきりしました👍
成分解析結果をみても血行促進成分や引き締め成分ががっつり入っているので、即効性は高いと思います❗
\豪華特典付き/
※私が使った感想です。効果・効能を保証するものではありません。
🛒ミネラルレッグスムーサーの販売店・最安値通販。公式・amazon・楽天どこがお得?🛒
公式 | amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
通常価格 | 50g・1200円+税 240g・5500円(税込) | 240g・5500円 | 50g・1200円+税 240g・5500円(税込) |
定期価格 | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
送料 | 550円~ 50gサイズは送料無料 1万円以上で送料無料 | 送料無料 | 660円~ 50gサイズは送料無料 1万円以上で送料無料 |
特典 | 特設ページから50g購入で豪華特典あり | 楽天ポイントが貯まる | |
いちばんオトクな【公式サイト】で買う |
ミネラルレッグスムーサーの購入がはじめての方は、公式サイトの特設ページで買える『ミネラルレッグスムーサー お試しトライアル』がお得です。
50g(2回分)で1200円のミネラルレッグスムーサーが
- 現品購入で使える15%OFFクーポン
- お風呂で使えるマッサージガイド
- 送料無料
というお得な特典付きで購入できます✨
店頭での購入は、一部の東急ハンズや@コスメストアで現品は購入できますが、特典付きのトライアルセットはありません。
ドラッグストア、薬局等では探しましたが見当たりませんでした。
🔍ミネラルレッグスムーサーの成分解析🔎
PEGー30、水、ステアリン酸、グリセリン、アンズ核、ベヘニルアルコール、エタノール、ラウレス-20、カラメル、PEG‐40水添ヒマシ油、水酸化K、ホホバ油、スクワラン、含硫ケイ酸A1、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、ローヤルゼリーエキス、海塩、褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、ヨクイニンエキス、ワイルドタイムエキス、トウキエキス、チンピエキス、サンショウエキス、ショウキョウエキス、クレマティスエキス、スギナエキス、セイヨウキズタエキス、シモツケソウエキス、炭、アラントイン、BG、ラウラミドフロピルベタイン、メントール、タンニン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10
※ピンクが特に良い成分、ブルーは悪影響が気になる成分です。
[rate][value 3]成分評価[/value][/rate]
成分を目的別にわけてみると
- 洗浄⇒肌の汚れを落とす
- スクラブ・汚れ吸着⇒毛穴の汚れや古い角質をからめとる
- 保湿⇒肌に潤いを与える
- 血行促進⇒スリミング、むくみ解消
- 抗炎症⇒肌の調子を整える
といった配合になっていますね。
当ブログの成分解析では引き締めのカテゴリを作っていませんが、引き締め効果も持つ成分が多く含まれています。
スクラブや血行促進系などで作用の強い成分が入っているので、人によっては刺激を感じたり、肌荒れを起こす可能性はそこそこあるでしょう。
ただこれは、ミネラルレッグスムーサーが悪いのではなく、スリミングジェルやスクラブ系のコスメほぼ全てに当てはまることです。
特にミネラルレッグスムーサーは、脚専用だからこそ、強めの成分が入っている感じですね。
最初は肌に異常が出ないかしっかり確認しながら使いましょう。肌が弱い方は事前にパッチテストをした方がよいかもしれません。
スクラブは毎日使うと肌を痛めてしまうので、週1~2回の使用がおすすめです。
スースーした使用感があるのは、メントールの作用によるものかと思われます。ボディの洗い流し製品に配合されている分には、刺激などはそんなに気にしなくて良いでしょう。
温感効果のある血行促進成分(サンショウエキス、ショウキョウエキス)も入っていますが、ポカポカ感はほぼ感じませんでした。
[open title=’クリックで詳しい解析結果を見る’]
PEGー30 | 保湿 | 化粧品の場合はPEG-●(数字4~400)、医薬部外品の場合はポリエチレングリコール●(数字200~20000)と表記される保湿剤です。鎖のように繋がった分子で、数字が大きくなるほど鎖が長くなり、使用感は固くなります。12(医薬部外品では600)以下は液体、20(医薬部外品では1000)以上は固体です。保湿以外にも増粘や乳化補助の作用があります。液体(化粧品では12以下)は保湿効果が高いですが、低分子なので皮膚刺激の可能性・報告があるため要注意です。 |
---|---|---|
水 | ベース | ほぼすべての化粧品に配合されているベースとなる成分です。水溶性の成分を溶かし、化粧品を作り上げます。単体では蒸発してしまうため、水と結びつく性質を持つ保湿剤(グリセリン、BG、DPG、PGなど)と共に配合することで保湿効果が得られます。水自体に特別な効果はありませんが、刺激や毒性などは一切なく、化粧品の成分の中で最も安全です。 |
ステアリン酸 | 調整 | 水酸化Naと混ぜることで石けん素地、水酸化Kと混ぜることでカリ石けん素地になります。ラウリン酸やミリスチン酸より起泡力は弱いです。洗浄力は高いですが、刺激性も強め。ボディの洗浄ならまだ良いですが、洗顔料や肌荒れ中には避けたい成分です。クリームのテクスチャ調整や乳化の補助として使われることもあり、少量の配合なら特に刺激はありません。 |
グリセリン | 保湿 | ベースとなる保湿剤の中で最も保湿・保水効果が高い成分です。成分を溶けやすくしたり、低温でも固まりにくくしたり、粘度を保つ目的で配合されます。ヒアルロン酸Naやコラーゲンなど水溶性の保湿成分と組み合わせると相乗効果で保湿力を高めます。グリセリンと水が混ざるときには熱が発生するので、配合量を増やすと温感コスメにもなります。他のベース保湿成分と比べたデメリットは、静菌作用が低いこと、べたつきやすいこと。高濃度で配合されている場合はニキビ肌や脂性肌との相性は悪いです。皮膚刺激はほとんどなく、ベースの保湿成分の中で安全性が最も高い成分です。 |
アンズ核 | スクラブ剤 | 粒状になっていて、古い角質などの汚れを絡め取ります。皮膚刺激は指摘されていませんが、スクラブの粒が肌の刺激になりやすいので注意しましょう。 |
ベヘニルアルコール | 乳化安定剤 | 製品の乳化を安定させる目的で配合されます。増粘剤として製品の粘度を調整する役割も持ちます。融点が高いので、製品の温度耐性を高める効果も。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
エタノール | ベース | 清涼感を出したり、ベタつきを抑えたり、抗菌のために防腐剤として配合されるアルコール成分です。特有のツンとしたにおいを持っています。刺激や揮発性があり、肌への乾燥・ダメージの原因になりやすいので要注意。特に成分表示の前方に記載されている商品は刺激が強い可能性が高いので、避けた方が良いでしょう。植物エキスを抽出するときの溶媒として使われることもありますが、この場合は成分表示の後ろの方に書かれ、配合量も少ないので、無理に避けるほど危険な成分ではありません。 |
ラウレス-20 | 乳化 | アルキルエーテル系で、分子の大きさによって●の部分の数字が変わり、数字が大きいほど水に馴染みやすく、小さいほど油に馴染みやすくなります。わずかな皮膚刺激はある成分ですが、乳化剤として少量配合する程度では皮膚刺激はほとんどなく、安全な成分です。 |
カラメル | 着色料(天然色素) | 薄褐色をしています。保湿効果もあると言われています。食品にも使用されており、化粧品に使用されるものは皮膚刺激や毒性もない安全な成分です。 |
PEG‐40水添ヒマシ油 | 乳化 | PEGエステル系で、製品中の水分と油分を乳化させ、成分を安定させる役割を持ちます。PEG-の後の数字が大きいほど水に馴染みやすく、小さいほど油に馴染みやすくなります。数字は5~100まであり「40・50・60」のものが多いです。10以下はW/O型(水で流れにくい性質)、20以上はO/W型(水で流れやすい性質)の乳化をするのに適しています。界面活性剤の中でも特に低刺激で、目薬などに使われることも。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
水酸化K | pH調整剤(アルカリ性) | 主に製品のpHを調整する目的で配合されます。油脂や高級脂肪酸と中和させると石けんになり、カルボマー等と中和させると増粘効果があります。水酸化Naと同じ性質を持ちますが、水酸化Kの方が肌を軟化させる効果が高いです。単体では劇物に指定される危険な成分ですが、強アルカリ性の物質と中和させることで、毒性や刺激性はなくなるので、肌への悪影響はなく、安全性の高い成分です。 |
ホホバ油 | 保湿 | ホホバは昔から肌の保湿や傷の治療に使われてきました。肌の表面に膜を作り、水分の蒸発を防ぎます。肌なじみがよく、さっぱりした使用感が特徴。気温が約7℃以下になると固形に変化しますが、品質上の影響はありません。アクネ菌のエサにならないので、ニキビケア商品の保湿成分としても使われます。他の植物性オイルと比べて酸化・劣化しにくいのも特徴です。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
スクワラン | 保湿 | 化粧品で多く用いられる保湿成分(炭化水素)です。肌の保湿や柔軟作用を持っています。人間の皮脂中に5%含まれており、お肌に馴染みやすい成分。こってり感はありますが、べたつきにくいので感触改良のためにも配合されます。100%のオイルをそのままスキンケアに使うことも可能です。安定性が高く、酸化や熱による劣化が少ないのも特徴。医薬品の軟膏などにも使用されています。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
含硫ケイ酸AI | 汚れ吸着 | イオウやミネラルを含み、毛穴の汚れや余分な皮脂を吸着して取り除きます。肌に潤いを与えたり、キメを整える効果も。クレイ系の成分なので人によっては肌が乾燥したり、目に入ると刺激になる可能性はあります。基本的には皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
加水分解コラーゲン | 保湿 | 水溶性コラーゲンを加水分解して小さくしたもので、より高い浸透力を持っています。肌の土台で水分を蓄える保湿の役目を持っています。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
加水分解コンキオリン | 保湿 | パール(真珠)由来の成分で、アミノ酸やペプタイドを多く含みます。肌の水分量を増加させたりコラーゲンやエラスチンの生成をサポートする、保湿やハリ対策におすすめの成分です。加水分解されているので皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
ローヤルゼリーエキス | 保湿 | ヒドロキシデセン酸、ビタミンB、パントテン酸、アミノ酸、酵素、ミネラルなどを多く含み、栄養価が高いエキスです。肌を保湿する効果があり、実験で肌の水分量の増加が確認されています。抗菌、肌の新陳代謝の促進効果も。ローヤルゼリーには刺激のある成分が含まれていますが、化粧品に配合される際には取り除かれているので問題ありません。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
海塩 | スクラブ | 粒状になっていて、古い角質などの汚れを絡め取ります。ミネラル、カリウム、カルシウム、マグネシウムを含み、収れん効果や肌のキメを整える、血行促進、代謝促進などの効果も。ゲル化剤や乳化剤の働きを弱める作用もあります。「塩」なので、高濃度で配合されていたり、洗い流しが不十分だと一時的な刺激を感じる可能性はあります。スクラブの粒が肌の刺激になりやすいので注意しましょう。ミネラルレッグスムーサーでは沖縄宮古島の雪塩を使用しています。 |
褐藻エキス | 保湿 | アミノ酸、ミネラル、アルギン酸などを含み、保湿効果を持ちます。引き締め、血行促進、柔軟、ピーリング作用もあると言われています。増粘、乳化補助作用も持ちます。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
紅藻エキス | 保湿 | ミネラルを豊富に含み、保湿力と抗酸化力に優れる成分で、CMで有名なエイジングケアコスメにも配合されています。引き締め効果も高く、スリミング商品に配合されることも。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
緑藻エキス | 保湿 | ミネラルやビタミンが豊富に含まれ、肌にうるおいを与えます。美白、引き締めなどの効果も持ちます。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
ヨクイニンエキス | 抗炎症 | 化粧水などによく使われている定番成分です。渋皮のついたままのものはハトムギ、取り除いたものはヨクイニンと呼ばれます。抗炎症だけでなく抗腫瘍作用を持っており、昔からイボ治療のために使われてきました。他にも肌のターンオーバー促進、角質水分増加による保湿、色素沈着抑制、汗の消臭、余分な皮脂の分泌を抑えるなどの作用を持っています。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
ワイルドタイムエキス | 保湿 | NMF(天然保湿因子)の生成に重要なフィラグリンの産生を助け、肌に潤いを与えます。収れん、美白効果もあると言われています。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
トウキエキス | 抗炎症 | 抗炎症以外にも、美白、抗シワ、血行促進作用などを持ちます。作用が強い成分なので副作用がゼロではありませんが、化粧品に配合される程度の量なら基本的には皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
チンピエキス | 保湿 | 皮膚細胞の形を整えて保湿・バリア機能の改善が期待できます。抗酸化、収れん作用もあるといわれています。漢方薬の「陳皮」として昔から使用されてきました。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
サンショウエキス | 血行促進・温感 | 高い血行促進・抗菌効果を持つ成分。育毛効果に優れていると言われており、ヘアケア製品によく配合されます。デトックス、抗アレルギー、抗老化、抗炎症作用もあると言われています。成分自体に皮膚刺激はほとんどありませんが、血行促進効果により赤みや刺激を感じる方もいます。 |
ショウキョウエキス | 血行促進・温感 | 色素沈着抑制、抗老化などの効果もあります。製品のべたつきを抑え、さっぱりしたテクスチャに近づける効果も。成分自体に皮膚刺激はほとんどありませんが、血行促進効果により赤みや刺激を感じる方もいます。 |
クレマティスエキス | 保湿 | 糖類による保湿効果や、タンニンによる引き締め効果が期待できます。抗炎症効果も期待できます光毒性があるとの指摘もありますが、皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
スギナエキス | 保湿 | ミネラル、フラボノイド、サポニンを多く含みます。保湿、収れん、抗菌、抗炎症、抗シワ、抗白髪効果を持っています。利尿作用が高く、飲用としては心臓や肝臓に機能不全がある人、妊娠中・授乳中には危険ですが、化粧品としては問題ありません。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
セイヨウキズタエキス | 抗炎症 | 抗炎症作用、抗菌作用、皮膚柔軟採用、むくみ改善作用を持ちます。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
シモツケソウエキス | 抗炎症 | 抗炎症作用と収れん作用が高く、ヘアケア製品によく配合されます。保湿、抗糖化効果もあると言われています。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
炭 | 汚れ吸着 | たくさんの孔が、皮膚の細部や毛穴の汚れやニオイを吸着して取り除きます。製品を黒色に着色する役割も。 |
アラントイン | 抗炎症 | 角質細胞増殖の作用を持ち、肌荒れ、あかぎれ、ニキビの赤みなどの炎症を抑えます。アレルゲンからの影響を予防するこうアレルギー作用、化粧品に含まれる他の成分の刺激を緩和する抗刺激作用も持っています。医薬部外品の有効成分として承認されています。配合上限内であれば皮膚刺激は少なく、肌荒れを治すには良い成分ですが、常用すると肌が弱まる可能性もあるので注意しましょう。 |
BG | 保湿 | 化粧品で多く用いられるベースの保湿剤です。グリセリンに比べて保湿効果は劣りますが、使用感がさっぱり軽く、静菌作用も持っています。油性成分を混ざりやすくしたり、粘度を低下させる役割も。成分表示の後方に記載されている場合は、植物エキスの抽出培養として使われている可能性が高く、保湿や静菌作用はほぼありません。皮膚への刺激性の声もありますが実際の毒性は低く、ベースの保湿成分の中ではグリセリンの次に安全なものです。 |
ラウラミドプロピルベタイン | 洗浄 | アミドベタイン系で、洗浄力は普通ぐらい。柔軟作用もあります。粘り気があり、泡立ちを良くしたり泡だれを防ぐ効果や、陰イオン界面活性剤の刺激をやわらげる効果も持っています。ほどよい洗浄力で皮膚刺激が少なめの、バランスの取れた洗浄成分です。低刺激シャンプーやベビーソープにもよく配合されています。アメリカ接触皮膚炎協会ではアレルギーの原因となる物質として指定されていますが、日本では昔から非常に多くの製品に使用されており、特に問題も起きていないので、わざわざ避ける必要はないかなと思います。 |
メントール | 血行促進・冷感 | 冷刺激受容体に作用して、使用時に冷感を与えます。かゆみを鎮める作用も。エタノールと同時に配合することでより強い効果を出します。人によっては刺激を感じることも。敏感肌の人や大量に配合されている場合は特に注意しましょう。 |
タンニン酸 | 収れん・制汗 | ポリフェノールの一種で高い収れん効果を持ち、毛穴を目立ちにくくしたり汗の分泌を抑えます。引き締め系の化粧品によく配合されます。抗酸化、美白などの作用も。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
クエン酸Na | pH調整剤(アルカリ性) | 収れん作用を持ち、毛穴ケアやお肌のキメを整える効果があります。お肌を弱酸性に整えたり、キレート(金属イオン封鎖)の役割も。濃度が高い状態では刺激性の強い成分で、ピーリング目的で多く配合されている場合は要注意。通常の化粧品に使用される量であれば皮膚刺激は少なく、安全性の高い成分です。 |
フェノキシエタノール | 防腐 | 菌に対して強い抗菌作用があり、製品内での微生物の繁殖を防ぎます。パラベンが効かない微生物にも有効で、刺激も弱めですが、その分高濃度で配合する必要があるので、パラベンとどちらが安全かは比較できません。化粧品の配合上限(1%以内)での使用では刺激はほとんどありませんが、皮膚バリア機能が壊れている場合はごくまれに軽度の刺激が起こる可能性があります。基本的に、防腐剤としてはお肌に悪影響が少ない部類なので無理にさけるほどの成分ではありません。 |
香料 | 香料 | 化粧品の成分表示では香料はまとめて『香料』と記載できるため、、中身が何なのか全くわかりません。微量の配合であれば悪影響は少ないですが、人によっては合わずに刺激になる可能性も。使う楽しみになったり、リラックス効果を生み出したり、原料のにおいを誤魔化せたりと、配合することでメリットはあります。「絶対に避けて!」というほど危険な成分ではありませんが、入っているよりは、入っていないコスメのほうが優秀でしょう。 |
カプリン酸グリセリル | 保湿 | お肌に膜を作り、水分の蒸発を防ぎます。油性成分の中ではさっぱりしたテクスチャが特徴です。顔料を分散する乳化補助効果も。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
ラウリン酸ポリグリセリル-2 | 乳化 | グリセリンエステル系で、分子の大きさによって●の部分の数字が変わり、数字が大きいほど水に馴染みやすく、小さいほど油に馴染みやすくなります。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
ラウリン酸ポリグリセリル-10 | 乳化 | グリセリンエステル系で、分子の大きさによって●の部分の数字が変わり、数字が大きいほど水に馴染みやすく、小さいほど油に馴染みやすくなります。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
[/open]
\豪華特典付き/
👄他の人の良い口コミ・悪い口コミ・評判👄
- 1回使っただけで脚がつるつるになる
- 肌がさらさらになった
- 使ったあとの肌がすべすべしてる
- 肌にツヤが出た
- ボディクリームなしでも潤っていた
- マッサージしてたら脚のボコボコのセルライトがとれた
- 脚のむくみがとれた
- 立ち仕事の脚のむくみがすっきりする
- たくさん歩いて疲れた日に使うと気持ち良い
- 使ったあとはひんやり冷たくて気持ち良い
- 大きめのスクラブだから痛くない
- つぶつぶが大きくてびっくりしたけど、使い心地は悪くなかった
- べたべたしなくて、使い心地が良い
- 2回分のトライアルサイズでも3~4回分使えた
- マッサージ方法の説明の紙をお風呂の壁に貼れるのが便利
- 使ったあとは涼しくて気持ち良い
- すーっとした香りで爽快感がある
- お試しサイズが安く買えるから気軽にはじめられる
- スースー感が苦手だった
- 真冬に使うとスースーして寒い
- 部屋で使うとスクラブがポロポロ飛ぶ
- スクラブのつぶがお風呂に残って掃除が面倒
- ハーブの香りが強くて苦手
※効果はマッサージによるものも含みます。@コスメ、楽天、amazon、ブログ、SNSで見つけた口コミを要約したものです。効果・効能を保証するものではありません。
❓よくある質問❓
脚以外の全身にも使える?
脚のマッサージ用に作られた商品なので、
妊娠中でも使える?
特別危険な成分は入っていません。ただし長時間のマッサージやにおいで体調が悪くなる可能性はあるかも。使いたい場合は、健康状態に注意しながら。気になる場合は産科医に相談しましょう。
イルコルポってなに?
イタリア語で「身体」という意味の言葉です。心とカラダを解きほぐし、美と健康をつくる上質なバスライフを過ごす、シーボディのボディケアシリーズの名称になっています。
\豪華特典付き/
コメント