[say name=”ありす” img=”http://beauty-trendblog.com/wp-content/uploads/2017/07/%E5%86%99%E7%9C%9F-2017-07-26-13-41-41-280×300.jpg”]
こんにちは✨化粧品検定1級の美容ブロガーのありすです。
今回はPAUL&JOEのクリスマスコフレ(アドベントカレンダー)に入ってたボディオイルを使ってみました。
コフレの中身は限定品が多めですが、ボディオイルは通常販売されているもののミニサイズなので、現品はいつでも購入可能です。[/say]
📝PAUL & JOEのボディオイルの商品情報📝
商品名 | ポール & ジョー ボーテ ボディ オイル |
---|---|
販売元 | ポール & ジョー ボーテ |
公式サイト | https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APACBX/ |
内容量 | 170ml |
定価 | 3800円+税 |
最安値 | 楽天市場で2000円台の店舗あり |
購入方法 | 店頭、amazon、楽天など |
感想をカンタンにチェック♪
- ほんのりオリーブオイルの香り、クセがなくて使いやすい
- しっかりお肌にフタをして水分を閉じ込める感じの保湿感
- ボディオイルにしてはコスパ悪め
古木オリーブオイルやグレープシードオイル(ブドウ種子油)などの保湿成分をたっぷり配合したボディ用オイルです✨
お風呂上がり、水滴を拭き取る前の身体にそのまま塗って保湿します。
オイルがなめらかに肌を包み込み、柔らかく艶めく肌へと導きます💕
シンプルなオイルなので、ハンドクリームやボディクリームに混ぜて、保湿力をアップさせるのに使ってもOKです👍
💕PAUL & JOEのボディオイルを使ってみた【口コミ評判】💕
今回は、クリスマスコフレに入っていたミニサイズを使用しました。
18mlのミニサイズですが、全身の保湿に3回使用できました✨
現品は170mlだから、1ヶ月弱分ぐらいになるのかな。
ほどよい重さのシンプルなオイル
中身は無色透明のオイルです。
においは、ほんのりオリーブオイルの香りです。
スルスルよりもとろとろ系
顔用のオイルよりは軽めですが、ボディオイルとしては、とろとろしたテクスチャ。
肌に乗せたらじと~っと浸透していくので、伸びはそんなに良くなく、
保湿感は○。べたつきは普通
保湿感はそこそこ良い感じ。ただ、水分を与えるというよりは、フタをして水分の蒸発を防ぐって感じですね💦
お肌に水分が足りないと感じた人は、先に大容量の化粧水などを塗っても良いかも❗
ベタつきは、ボディオイルとしては普通ぐらいですね✨
※私が使った感想です。効果・効能を保証するものではありません。
🛒PAUL & JOEのボディオイルの販売店・最安値通販。公式・amazon・楽天どこがお得?🛒
店頭で購入すると定価(3800円+税)です。
楽天市場で探してみると、並行輸入が2000円台で売っているので、少し安く購入できます。
🔍PAUL & JOEのボディオイルの成分解析🔎
ミネラルオイル・トリエチルヘキサノイン・オリーブ果実油・トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2・ジカプリン酸PG・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・メドウフォーム油・イソノナン酸イソトリデシル・オレイン酸オレイル・エチルヘキサン酸セチル・トコフェロール・ブドウ種子油・BHT・スクワラン・フェノキシエタノール・香料
※ピンクが特に良い成分、ブルーが気になる成分です。
[rate][value 4]成分評価[/value][/rate]
メインとなる成分はは安全性の高いミネラルオイル、トリエチルヘキサノイン、オリーブオイルなど。
他にもシンプルな保湿成分が複数配合されたボディオイルです。
オリーブオイルとグレープシードオイルが商品説明でアピールされていますが、一番配合量が多いのはミネラルオイルで、グレープシードオイル(ブドウ種子油)の配合量は少なめです。
気になるものを挙げるなら香料ぐらいですが、この程度なら特に問題もなさそう。
また、入っているのはほぼ保湿成分なので、引き締めや美白効果はあまり期待はできませんね。
あとは、特に高価な原料っぽくはないのに170mlで約4000円はちょっと高いかも💦
プレゼント用やご褒美なら良いですが、日常使いするにはコスパは悪いかぁ~と思います。
[open title=’クリックで詳しい解析結果を見る’]
ミネラルオイル | 保湿 | 流動パラフィン、鉱物油とも呼ばれる保湿成分です。液体の場合はミネラルオイル、固体の場合はワセリンと呼ばれます。肌への浸透性がほとんどなく、表面に膜をつくって、水分の蒸発を防いだり、外部刺激から守ります。固体のワセリンは皮膚科で処方される塗り薬にも使用され、液体のミネラルオイルはベビーオイルなどにも配合されます。昔のミネラルオイルは精製度が低く、肌への刺激が指摘されていましたが、最近は99.9%以上の精製度で統合されています。鉱物油として避けられがちですが、安全性の高い成分です。 |
---|---|---|
トリエチルヘキサノイン | 保湿 | 別名トリ2-エチルヘキサン酸グリセリルとも呼ばれる保湿成分です。2-エチルヘキサン酸とトリエステルを合成して作られており、天然油脂と同じ構造なのに酸化しにくいのが特徴です。軽い質感で肌馴染みが良く、製品の使用感も良くなります。他の成分との混ざりが良く、石油系界面活性剤の代わりとしても使われます。クレンジングオイルに大量使用するには脱脂力が高いので要注意です。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
オリーブ果実油 | 保湿 | オリーブ脂、オリブ脂、オリーブオイルとも呼ばれる保湿成分です。オリーブの果実から抽出されます。肌の水分蒸発を防いだり、お肌を柔らかくする作用があります。成分の約75%はオレイン酸。皮脂量が多い人が使うと皮脂バランスや毛穴の状態が悪くなることもあるので注意しましょう。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 | 保湿・乳化 | 保湿・乳化成分です。イソステアリン酸とジグリセリンから作られるオイル。肌の水分蒸発を防いだり、お肌を柔らかくする作用があります。乳化作用も持っています。皮膚刺激は特に指摘されていませんが、情報が少ないので不安もあります。 |
ジカプリン酸PG | 乳化 | ジカプリン酸プロピレングリコールとも呼ばれる乳化剤です。カプリン酸とプロピレングリコールのオイル。さらっとした感触を持っています。乳化剤の中では皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | 保湿 | 保湿剤です。お肌に膜を作り、水分の蒸発を防ぎます。さっぱりしたテクスチャなので、感触改良にも使われます。顔料を分散する効果も。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。 |
メドウフォーム油 | 保湿 | 保湿成分です。不飽和脂肪酸を95%以上含有した淡黄色のオイルで、お肌の表面に薄い膜を作って水分の蒸発を防いでくれます。浸透力はほとんどなく、肌のバリアや使用感の調整のために配合されます。 |
イソノナン酸イソトリデシル | 保湿 | 保湿成分です。人工的に作られた安全性・安定性が高いオイル。オイルのなかではさっぱりした感触を持ちます。クレンジングオイルに大量使用するには脱脂力が高いので要注意です。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の天然成分です。 |
オレイン酸オレイル | 保湿 | 保湿・乳化成分です。椿油やオリーブオイルなどを加水分解・蒸留精製して作られます。肌の水分蒸発を防いだり、お肌を柔らかくする作用があります。低粘性でさっぱりした感触のオイル。乳化作用も持っています。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
エチルヘキサン酸セチル | 保湿 | 別名オクタン酸セチルとも呼ばれる保湿成分です。ベタつきの少ない油溶性の成分で、お肌の表面に薄い膜を作って水分の蒸発を防いでくれます。肌のバリアが目的のため、保水性はありません。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い成分です。クレンジングオイルに大量使用するには脱脂力が高いので要注意です。 |
トコフェロール | 保湿 | 別名天然ビタミンEとも呼ばれる、化粧品で多く用いられる防腐剤です。抗酸化作用に優れており、製品の防腐とお肌の酸化防止に優秀な成分です。さらに血液循環作用があるため、肌の血色を良くする効果も得られます。皮膚刺激や毒性もない安全な成分です。 |
ブドウ種子油 | 保湿 | グレープシードオイルとも言われる保湿成分です。ブドウの種子から採れるオイル。成分の約60%はリノール酸、約20%はオレイン酸で構成されています。肌の水分蒸発を防いだり、お肌を柔らかくする作用があります。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
BHT | 防腐 | ジブチルヒドロキシトルエンとも呼ばれる酸化防止剤です。酸化防止効果が高く、耐熱性もあるので、化粧品の品質維持のために多く配合されます。似た名前のBHAは毒性が非常に高いですが、BHTは特別避けるほど危険な成分ではありません。発がん性が指摘されていますが、実際は心配するほどではないでしょう。 |
スクワラン | 保湿 | 化粧品で多く用いられる保湿成分です。人間の皮脂中に5%含まれており、お肌に馴染みやすい成分。医薬品の軟膏などにも使用されています。保湿作用、収れん作用、柔軟作用があります。皮膚刺激はほとんどなく、安全性の高い天然成分です。 |
フェノキシエタノール | 防腐 | 化粧品で多く用いられる防腐剤です。菌に対して強い抗菌作用があり、製品内での微生物の繁殖を防ぎます。化粧品の配合上限(1%以内)での使用では刺激はほとんどありませんが、皮膚バリア機能が壊れている場合はごくまれに軽度の刺激が報告されています。 |
香料 | 香料 | 化粧品に香りをつける香料です。原料のにおいを隠すために使用されることもあります。成分表示にあまり書きたくない成分を、香料として表示している製品もあるので要注意。香料という表記だけでは詳しい原料はわからず、毒性・刺激性があるもの・ないものは不明です。美容目的では必要のない成分なので、なるべく避けたほうが無難です。 |
[/open]
👄他の人の良い口コミ・悪い口コミ・評判👄
ネット上の口コミを探してみたのですが、全然見つからず💦
@コスメに1件、サンプル使用で手に使った方のみであまり参考になる口コミは見つけられませんでした。
※@コスメ、楽天、amazon、ブログ、SNSで見つけた口コミを要約したものです。効果・効能を保証するものではありません。
❓よくある質問❓
ポール&ジョーの顔用のオイルとどう違うの?
成分は似たものが複数入っています。使ってみた感じではボディオイルのほうが伸びがよく、使用後のベタつきが少ないテクスチャでした。
コメント