【口コミレビュー】ディセンシア リンクルO/L コンセントレート|オイル感控えめ、全顔使えるシワ改善美容液

[このサイトはプロモーションを含みます]

Instagramで2.1万人にスキンケア情報を発信するコスメコンシェルジュエージェンシー(日本化粧品検定1級)のありすです✨

目元や口元のシワが気になるけど、オイル美容液は重たくて苦手…そんな悩みはありませんか?

私も30代前半ですが、乾燥からくる小ジワが気になることがあります。でもオイル系の美容液は、ベタつきが気になって避けていました。

今回紹介するのは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」から発売されている「ディセンシア リンクルO/L コンセントレート」。

累計販売個数38万個突破*¹の人気シワ改善美容液について、実際の使用感を正直にレビューしていきます。

*¹ 2023年9月~2025年4月の期間における、自社EC・外部ECサイト・実店舗の販売実績合計(メーカー調べ)

目次

ディセンシア リンクルO/L コンセントレートってどんなコスメ?

ディセンシア リンクルO/L コンセントレートは、2023年9月にリニューアル発売された全顔用のシワ改善美容液【医薬部外品】です。

前身の「アヤナス リンクルO/L コンセントレート」は、ベストコスメ20冠*²を受賞した人気アイテム。リニューアル後も様々なコスメ賞を受賞し、多くのメディアで注目されています😍

*² 2023年7月31日時点・ディセンシア調べ

主な特徴

シワ改善有効成分「D-リンクルアミド」配合

  • 有効成分:ナイアシンアミド*³
  • できてしまったシワにも、現在進行形のシワにも働きかけます
  • 目立つシワから顔全体に広がる細かいシワまで、全方位的にアプローチ

*³ シワ改善有効成分

肌本来がもつ「スプリング力」に着目

  • スプリング力*⁴とは、角層の弾力・柔軟性のこと
  • 角層起点のシワスパイラルに立ち向かう独自処方
  • ハリとやわらかさにまで徹底アプローチ

*⁴ 角層の弾力・柔軟性

オイル状美容液で全顔に使える

  • 少量でも顔全体にスーッとのび広がる
  • 目立つシワから細かいシワまで隙なく届ける
  • 肌への摩擦を避けながらシワの隅々まで行きわたる

敏感肌に配慮した処方設計

  • 合成香料不使用
  • 無着色
  • アルコール不使用
  • アレルギーテスト済み*⁵
  • 敏感肌の方の協力による連用テスト済み*⁵

*⁵ すべての方にアレルギーや肌トラブルが起こらないというわけではありません

保湿成分もしっかり配合

  • セラミド2*⁶
  • 加水分解ヒアルロン酸*⁶
  • バクモンドウエキス*⁶
  • アセンヤクエキス*⁶
  • ツボクサエキス*⁶

これらの成分が、シワ改善と同時に肌のうるおいもサポートしてくれます👌

*⁶ 保湿成分

ディセンシア リンクルO/L コンセントレートを使ってみた

DECENCIAさんから頂いた現品を使っていきます。

白を基調としたシンプルなボトル。容量は30mlで、約1.5~2ヶ月分です。

スポイト状になっています。

とろみはあるけど、軽めのテクスチャ

テクスチャーは、とろみはあるけど軽めの感触。

手に取ると、つーっと流れていきます。

「オイル状美容液」という名前ですが、実際のオイル感は控えめです。

水のようにサラサラというわけではないけど、こってりしたオイルという感じでもありません。

成分を見ても、水がメインで油性成分の配合量は高くないようです。

「オイル美容液」が苦手な人でも、これなら使えそうだと思いました✨

肌に馴染むというよりは「乗せる」感じが強い

実際に使ってみて感じたのは、肌に馴染むというよりは肌の上に「乗せる」感じが強いこと。

皮脂のように溶け込むようなオイルではなく、肌の表面に留まって乾燥を防いでくれそうな使用感です。

これは敏感肌向けならむしろ良いことだと思います😊

刺激を与えずに、肌の上に乗って保護してくれる感じが、敏感肌の人には安心して使えそうです。

ただし、皮脂のように溶け込むようなオイルを求めている人には不向きかもしれません🤔

シンプルな使用感で使いやすい

使用感はとてもシンプル。

べたつかず、かといって物足りないこともなく、ちょうど良いバランスだと思いました👍️

朝も夜も使えるので、毎日のスキンケアに取り入れやすいのも良い感じです。

ただし、使っているときのワクワク感は少ないかなと正直に感じました😅

特別な感触があるわけではないので、「スキンケアを楽しみたい」というよりは「効果重視で淡々とケアしたい」人向けだと思います。

香り

ほのかにバラの香りがします🌹

天然の植物エキス(ローズ水*⁸)を配合しており、甘く華やかで優雅な香りです。

ただし本当にほのかな香りなので、香りが苦手な人でも使いやすいと思います。

逆に言えば、香りでスキンケアを楽しみたい人には物足りないかもしれません。

*⁸ 保湿成分

こんな人におすすめ

おすすめする人

  • 目元や口元のシワが気になる人
  • 顔全体の細かいシワをケアしたい人
  • オイル美容液のベタつきが苦手な人
  • 敏感肌で刺激の少ないシワ改善美容液を探している人
  • シンプルな使用感が好きな人
  • 朝も夜も使えるシワ改善美容液が欲しい人
  • 全顔に使えるシワ改善美容液を探している人

おすすめしない人

  • 皮脂のように溶け込むようなオイルが好きな人
  • こってり濃厚なオイル美容液を求めている人
  • スキンケアのワクワク感を重視する人
  • 香りで癒されたい人
  • 即効性を求める人
  • 予算を抑えたい人

まとめ:オイル感控えめで使いやすい全顔用シワ改善美容液

ディセンシア リンクルO/L コンセントレートは、シワ改善有効成分ナイアシンアミド配合の全顔用シワ改善美容液【医薬部外品】です。

実際に使ってみて感じたのは、「オイル状美容液」という名前だけど、オイル感は控えめで軽めのテクスチャーだということ。

「オイル美容液」が苦手な人でも使えそうな、べたつきの少ない使用感です✨

肌に馴染むというよりは肌の上に「乗せる」感じが強く、敏感肌向けの優しい使用感。これは刺激を避けたい敏感肌の人には良いポイントだと思います👍️

ただし、皮脂のように溶け込むようなオイルを求めている人には不向きかも😅

シンプルな使用感で使いやすいけど、使っているときのワクワク感は少ないので、「効果重視で淡々とケアしたい」人向けだと感じました。

「全顔に使えるシワ改善美容液が欲しい」「オイル美容液のベタつきが苦手」「敏感肌に優しいシワ改善美容液を探している」という人には、試してみる価値があるアイテムです😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容、メイク、おしゃれ等にはまっている20代の3児のママ。
コスメレビュー、コスメ成分解析、コスメサブスク、ファッションレンタルなどの情報を発信しています。

Sponsored Link

コメント

コメントする

目次