※verikosモデリングパックマスクパウダーは販売終了しました。現在入手方法はありません。
お肌の美しさを気にする人なら誰もが大好きなのは「エステ」。一度行くだけで、お肌の状態を一気に綺麗にすることが出来ます。でもお値段は数千円、メニューやお店によっては1万円を超えるので、通うのは大変ですよね。
そこで今回ご紹介するのは、自宅でエステ級のケアができる、verikosモデリングパックマスクパウダーです。
本格的な韓国エステ仕様のパックが自宅で、1回約350円で体験できちゃうんです!
タップできる目次
verikosモデリングパックマスクパウダーとは?

韓国フェイシャルエステで実際に使われているマスクパックです。
粉末で入っていて、水を加える事でジェル状になります。
それを顔に乗せると、ゴムのように固くかたまります。
空気を全く入れずに、顔に密着させることが出来るので、美容液成分の肌吸収率は約90%!
通常のシートタイプのパックよりもずっと多くの水分をお顔に与えることが出来ます。
主な成分はアメリカのカルフォルニア産の最高級の珪藻土(けいそうど)。
多量のミネラルが含まれていて、水分の吸収や排出機能に優れています。
防腐剤、鉱物油、蛍光物質、合成着色素、アルコール、パラベンなどのお肌に悪いものは一切なし!
韓国コスメに不安がある方も多いかもしれませんが、verikosモデリングパックマスクパウダーは安全性を考慮して作られた高級品なので安心ですね。
効果で5種類から選べます
verikosモデリングパックマスクパウダーには5つの種類があり、自分が求める効果によって自由に選べます。
- シミ、くすみ対策に効果的なビタミンC【ホワイト】
- 弾力・ハリを求める方に良いコラーゲン【リフト】
- 毛穴ケアやトラブル肌の改善にチャコール【クリア】
- 肌鎮静と保湿に特化した緑茶【リラックス】
- お肌のトーンを改善して透明感を出すパール【シャイニー】
私は毛穴が気になっていたのでチャコール【クリア】を選びました。
肌の角質や老廃物を排出するのに優れており、保湿力もある点に惹かれたからです。
verikosモデリングパックマスクパウダーの使い方
使い方はちょっと特殊です。
まず、適量のverikosモデリングパックマスクパウダーの粉末を付属のカップに入れます。

使用量の目安は1カップ半(75ml)から2カップ(100ml)ぐらい。
あごや首までしっかりする場合は2カップあった方が良いです。
私はピーリング目的だし、首までするのはあまり好きじゃないから1カップ半でやっています。
付属の計量カップがあるので手間はほとんどかかりません。
次にお水!

量は、モデリングパックパウダー:お水が1:0.8になるぐらい。
つまりパウダーが2カップなら80mlで1カップ半なら60mlです。
こちらも付属の計量カップが使えます。
水を入れたら、付属のヘラでかき混ぜてジェル状にしていきます。
混ぜたものがコチラ!

この時点では、まだゴムのようにはならずにジェル状の状態です。
匂いはほとんどありません。少し何か(珪藻土?)の匂いがするのですが、それほど気になる強さではありませんでした。
時間が経つと固まってしまうので、なるべく早めに顔に塗っていきましょう。
ちなみに、塗る前に化粧水や美容液を塗っておくと、浸透してさらに肌の状態がよくなります。
塗った状態がコレ!(笑)

なるべく人には会いたくない状態です(笑)(笑)
verikosモデリングパックマスクパウダーはお肌に塗って5分ぐらいで固まってゴム状になります。
垂れないから、他の用事をしてても大丈夫です。
そして15分から20分ぐらい経つと完全に固まるので、お肌から剥がしていきます。
あごから上に向かって剥がしていくと綺麗にぺらーっと剥がれていきます。
ただし、写真を見ていただくとわかると思いますが、こめかみの部分が薄くしか塗れていませんよね。
これ、剥がすのに苦労しました(TдT)
しっかりと厚く塗っている部分は綺麗にぺらっと剥がれるのですが、薄く塗った部分はポロポロして綺麗に剥がせないんです。
だから出来るだけ厚く塗るのがポイントですね。
剥がしたあとは、化粧水に濡らしたコットンや軽い水洗顔で残ったパックを綺麗に落とします。
あと、公式サイトには載っていない私的なワンポイントですが、髪にパックが付くことがあります。
髪についたらちょっと面倒くさいですよね。
だから100均でヘアターバンを買ってきて、髪をまとめておくと、つかないので楽ですよ♪
verikosモデリングパックマスクパウダーの効果と感想
まずはわかりやすく写真から!

めーーっちゃ変化ありますよねΣ(゚Д゚)
気になっていた毛穴の詰まりや肌のくすみが、一気に綺麗になりました!!
ほんとにエステ帰りのお肌みたいに、ハリもあってツヤツヤです♪
ちなみに、剥がしたあとのパックの一部の写真があるのですが、汚いので直接は貼りません(笑)
(見てみたい方はこちらをクリック)
よく見ると、毛穴の汚れが取れているのがわかると思います!
唯一の不満点を挙げてみると、手間です。
計量してパックを作らなきゃいけないし、適量をお肌に塗っていかなきゃいけないし
剥がした後に残ったパックを取らなきゃいけないので、普通のパックよりもちょっと手間がかかります。
時間にすると30分ぐらい使うので、毎日するのには厳しそう。
まぁ、時間がある日や、お肌の状態を良くしたい時のスペシャルケア用って考えればいいかな?
手間はかかるものの、1回でも効果はハッキリ出るので、使う価値はあると思います!
12回ほど使える製品版は3500円ですが
初回限定でヘラとボール、そしてホワイトとクリアのモデリングパックマスクパウダーが1回分ずつ入ったトライアルセットが952円+税の送料無料で販売されています。
1回でも実感することが出来る商品なので、まずは効果を確かめてみたい方はお試しセットから始めるのがいいかもしませんね♪
1週間使ったあとの感想記事はこちら↓
※verikosモデリングパックマスクパウダーは販売終了しました。現在入手方法はありません。
verikosモデリングパックマスクパウダーを一週間使った結果
※verikosモデリングパックマスクパウダーは販売終了しました。現在入手方法はありません。
以前にご紹介したverikosモデリングパックマスクパウダーを1週間使ってみました。
初回のレビュー記事はこちら

使ってみた感想やお肌の変化などをまとめてみたので参考にどうぞ♪
使ったタイミング
個人的な感想ですが、verikosモデリングパックマスクパウダーは毎日使うものではない気がします。
実際私も、2日に1回の使用ペースでした。
スペシャルケアとして使うだけでも十分な効果が望めますし、1回するのに時間と手間がかかるので(;´∀`)
時間がある日や、翌日のお肌の調子を良くしたい日に使えばいいかなぁと思います♪
美容液と併用しました
verikosモデリングパックマスクパウダーの効果をより高める方法として美容液との併用があります。
パックをお肌に乗せる前に、美容液を使っておくと、仕上がりがより綺麗になります。
これ1つで、かなり効果が上がるので是非とも試して頂きたい方法です♪
ちなみに私はニューピュアフコイダンと併用しました!
あともう一つ、目や口元などのverikosモデリングパックマスクパウダーを使用しない部分は、パック前にしっかり保湿しておいた方がベストです。
可能なら乳液やクリーム等いつものケアを完全にやっておきましょう。
化粧水だけじゃパック中に乾燥してきますよ(:_;)
お肌の変化は?
肝心なのはお肌の変化ですよね!
1週間使ってみたお肌の状態はこちら(*´∀`)

まだまだ毛穴の目立ちはありますが、かなり綺麗になったかなぁと思います。
まぁ他の化粧品も幾つか試したり、verikosモデリングパックマスクパウダーを使わない日はキャシーズチョイスを使ったりしてました。(キャシーズチョイスのレビューはこちら)
でも毛穴の状態のケアとしてはverikosモデリングパックマスクパウダーの効果がかなり大きかったのかなぁとは思います。
特に美容液の浸透力を上げつつ、毛穴をケア出来るのはとても良い点ですね(*´ω`*)
まだ半分ぐらいは残っているので、使い続けて、終わったら他の種類も試してみたいなぁと思ってます!
※verikosモデリングパックマスクパウダーは販売終了しました。現在入手方法はありません。