自宅で簡単に本格的なアイスや簡単なアイスが作れるフリージングクッカー「アイスデリ」を使ってみました♪
タップできる目次
アイスデリとは?
世界No1の白物家電販売シェアを誇る、ハイアールが販売する、自宅で作りたてのアイスを楽しめる調理家電です。
好きな材料を準備して混ぜ合わせたらスイッチを押すだけ!自動で冷却して美味しいアイスを作ってくれます♪
オススメポイントは3つ!
- 事前冷却は不要!すぐに作れます
- ボタンを押せば放置でOK!1~2時間でアイスが完成します
- オススメレシピもオリジナルレシピも自由自在♪
事前冷却は不要!すぐに作れます
市販されているアイスクリームメーカーは「事前冷却式」と「コンプレッサー式」の2種類があります。
メジャーなのは数千円から買える「事前冷却式」ですが、その名の通り使用前に8~24時間ほど冷凍庫で事前冷却する必要があります。
大きなサイズのアイスクリームメーカーを入れておくので、冷凍庫のスペースにかなり余裕がある家庭でしか使用が難しいし、食べたくなった時にすぐ作ることは出来ませんでした。
コンプレッサー式は業務用で使われることが多いタイプで、事前冷却をせずにアイスを作ることが出来ますが、お値段が非常に高額(8万円前後)で、広いスペースを必要とします。
アイスデリは「事前冷却式」でも「コンプレッサー式」でもない「ペルチェ式」。
事前冷却不要ですぐに作り始められるというコンプレッサー式のメリットをそのままに、家庭用に小さく・安くしたアイスクリームメーカーなんです♪
ボタンを押せば放置でOK!1~2時間でアイスが完成します
アイスデリは、電源を入れる前に材料の準備をする手間があるものの、ボタンを押せば基本放置でOK!
事前冷却式や冷凍庫で自作するときは、細かく混ぜたり、温度の確認をおこなう必要がありますが、アイスデリはボタンを押して1~2時間経てば美味しいアイスが完成します♪
他の方法に比べて、作る手間が大幅に省けるんです!
オススメレシピもオリジナルレシピも自由自在♪
アイスデリの公式サイトには、シェフオススメのアイスデリを使ったレシピが掲載されていますし、購入時にも簡単なレシピのリーフレットが同梱されています。
このレシピ通りに作るだけで本格的なアイスが完成しますよ♪
「もっと簡単なレシピが知りたい」「もっと多くのレシピが知りたい」「アレルギーや好き嫌いに対応したレシピが知りたい」という方にオススメなのはクックパッド。
クックパッドで条件にあったアイスのレシピを検索して、「冷やす」過程をアイスデリに置き換えて作ればOK!
慣れてきたら自分好みのアイスをオリジナルレシピで作ることも可能です♪
作る手間を省きたいときは、市販のジュースを入れてシャーベットのボタンを押すだけでも、美味しいシャーベットが作れますよ!
アイスデリを使ってみました
アイスデリを使用して、実際にアイスを作ってみました♪
私が挑戦したのは基本の「バニラアイス」、基本をアレンジした「チョコアイス」、メンドクサイときの「はちみつミルクシャーベット」です。
バニラアイス
同梱のリーフレットにかかれていたレシピです。
【生クリーム、牛乳、卵黄、グラニュー糖、バニラエッセンス】を使用して作ります。
卵黄や生クリームを混ぜたり手間がかかりますが、ちょっと良いホテルやカフェで食べるような高級感のあるアイスになりました♪
チョコアイス
基本のバニラアイスのレシピのバニラエッセンスを入れず、溶かしたチョコレートを入れて作りました。
使用したアイスはDARSなのに、「高級チョコブランドのアイス」のようなリッチな味わい(*´∀`)
チョコを溶かすのが面倒なときはココアパウダーを使ったり、砕いたチョコでチョコチップアイスを作っても良さそうですね!
はちみつミルクシャーベット
「アイス食べたいけど、買物行くの嫌だし、作るの面倒くさい・・・」って時にオススメなのがコレ!
私のオリジナルレシピ「はちみつミルクシャーベット」です。
アイスデリに牛乳とはちみつをたっぷり入れて電源を押すだけ!(笑)
はちみつ風味の美味しいミルクシャーベットが出来ました(*´∀`)
本格的に作ったアイスには味は劣りますが、これでも十分美味しかったです♪
アイスデリを使った感想
まず思ったのが「ちゃんと作ったアイスってこんなに美味しいんだ!!!!」ということです。
市販のアイスはコストを下げたり品質を維持するために、植物性脂肪や乳化剤、さまざまな添加物が使われていて、「美味しい生クリームや牛乳」ってあんまり入ってないんですよね^^;
ちゃんとした生クリームを使って、しっかり作るとこんなに美味しいアイスが出来るんですね~(*´∀`)
自分で1から材料を決めて作れるので「なかなか売っていない味のアイス」や「好きなだけチョコやフルーツを入れたアイス」など好みのレシピで作れるのも大きなメリットです。
あと「アイスを買わずに作って節約になるのか」という点については微妙です^^;
ジュースや牛乳だけでシャーベットを作れば安く作れるので節約になりますが、生クリームや卵黄を使って本格的に作ろうとすると、お金はけっこうかかります^^;
でも、材料を揃えて本格的に作ったアイスは美味しい!サーティー●ンやハーゲ●ダッツよりも美味しく仕上がります(*´∀`)
味や材料も自分好みにカスタマイズ出来るし、余計な添加物が入っていないので安心感もありますね♪
アレルギーで牛乳や卵が食べれない方が、豆乳などで代用して好きなアイスを作ることも可能です!
「節約」という点では難しいですが、「自宅で美味しいアイスを作る」には優秀な調理家電だと思います!