以前にさくらの森の社員さんとお話しをする機会があったのですが、ハーブガーデンコンディショナーに関する驚きの情報をGETしちゃいました!
タップできる目次
ハーブガーデンコンディショナーは洗い流さないトリートメントとしても使える!
実はハーブガーデンコンディショナーはドライヤー前後の洗い流さないトリートメントとしても使えるのです!
市販の安いコンディショナーは洗い流さないと、ベタつきやフケ、かゆみの原因になりますが
ハーブガーデンコンディショナーは洗い流さなくても大丈夫な成分で出来ているらしいです。
だからドライヤー前に毛先に付けてみると髪がサラツヤになるんですよ(*´Д`)
洗い流さないトリートメントって普通に買ったらわりと良いお値段がしますが
300ml入り4000円(期間限定の定期購入なら2000円)のコンディショナーと併用出来るってかなりお買い得ですよね!
ちなみに、コンディショナーのボトルの裏を見てみると
髪になじませた後は軽く洗い流して下さい。と書かれています。
洗い流さなくても大丈夫なコンディショナーだから、お風呂から上がるには多すぎる分だけコンディショナーを落としてあとは髪に残して、一日中ヘアケアができちゃうんですね(*´Д`)
コンディショナーなのにトリートメント
多くの人は『コンディショナー(リンス)=髪の外側を補修』『トリートメント=髪の内側まで補修』というイメージを持ってるのではないでしょうか?
でもハーブガーデンコンディショナーは「コンディショナー」という名前で販売していますが、トリートメント効果もあるのです。
「加水分解エンドウタンパク」というコンディショニング効果のある天然成分が入っています。
また、ダメージ補修や水分量アップに特化したトリートメント効果がある26種類の植物エキスも入っています。
つまり「コンディショナー」と名付けられていても「トリートメント」レベルの実力があるのです。
まとめ
何も知らなくても良い感じだなぁと思ってたハーブガーデンシャンプーとコンディショナーですが、新たな使い方を知ってからさらに良い仕上がりになりました!
洗い流さないトリートメントを別に持たなくてよいので、洗面所もスッキリです♪