突然ですが、あなたは一日に何Lのお水を飲みますか?
「お水の用意や食器洗いがめんどくさい」「忙しくて水分を取る時間がない」などの理由で1L以下の人も多いのが現状です。
しかし、標準体型の成人女性が1日に必要とする水分は1.5~2L。
水分量が足りていないと、お肌が乾燥したり、便秘になって肌荒れを起こす可能性があります。
高い化粧品、エステ、水素水なんかよりも、「水分をしっかり摂ること」が美容には一番大切なんです!
タップできる目次
水分をしっかり摂るにはウォーターサーバーがおすすめ
「水分を摂らなきゃ!」と頭ではわかっていても、積極的に水分を摂るのって意外と難しいもの。
そこでオススメしたいのが、ウォーターサーバーです。
自宅に設置するだけで、ファミレスのドリンクバーのように、一瞬で水やお湯が出てきます。
重いペットボトルを買ってきて、冷蔵庫からペットボトルを出して開けたり、わざわざお湯をわかす必要はありません!
「水分を摂る」という行為へのハードルがグンと下がります。
さらにめんどくさがりやさんは、100均の紙コップ(200mlサイズで1個2~3円)をスタンバイしておけば、洗い物の手間もなし!
私も普段、水分摂取量が少ないタイプでしたが、ウォーターサーバーを利用したら1.5倍~2倍ぐらいに増えましたよ♪
ウォーターサーバーってどのぐらい費用がかかるの?
1日2L×30日で、一ヶ月60Lのお水を消費したとします。
ウォーターサーバーの中でも比較的安い「アルピナウォーター」の場合、12Lのボトルが1050円。
60Lで5250円。サーバーレンタル量が572円と電気代が1000円前後で、合計は7000円弱です。
実際はウォーターサーバー以外からも水分を摂るので3000~5000円ぐらいになるでしょう。
お水の値段として考えると少し高く感じるかもしれませんが
- いつでも綺麗なお水が飲める
- 冷たいお水がすぐ飲める
- 熱いお湯もすぐ出せる
- 水+お湯の組み合わせでぬるま湯もすぐ作れる
- 災害時には便利な貯蓄水に
- 重い水を買いに行かなくても自宅に届く
- 高級コスメよりもしっかり結果が出る
と考えれば、そんなに高いコストではない気がします。
プレミアムなウォターサーバーも
お金に余裕がある人には、ちょっとプレミアムなウォーターサーバーもおすすめ♪
私が試させて頂いたamadanaウォーターサーバーは、お水が24Lで3360円、サーバーレンタル代が月1000円とやや高額です。
しかし出てくるお水が美味しくて、サーバーデザインも素晴らしい高級感(*´∀`)
「ちょっと良いウォーターサーバー」をお探しの人にはオススメしたい商品です!
レビュー記事はこちら:高級感がステキ!amadanaウォーターサーバーを使ってみました!