
ありす
こんにちは✨美容ブロガーのありすです。
今回は不老長寿のスーパーフルーツとも呼ばれる「いちじく」をたっぷり使った美容ゼリー「いちじく美ジュレ」を食べてみました♪
\おすすめのダイエット食品はこちら/
いちじく美ジュレとは?
いちじく美ジュレのオススメポイントは4つ!
- 手間なし!お手軽なスティックゼリー
- 低カロリーなのに甘くて美味しい!
- 美容成分たっぷり配合
- 安心の品質
1つずつ詳しく解説していきますね~♪
手間なし!お手軽なスティックゼリー

いちじく美ジュレは1箱30包入りの、個包装のゼリーです。
手でサッと開封したら、すぐに食べられます♪
忙しい人は1口でさっと食べるのもよし、デザート感覚でゆっくり味わいながら食べるのもよし。
わざわざ作ったり、食器を洗ったり、瓶を捨てる手間もないのでお手軽です。
低カロリーなのに甘くて美味しい!
デザート感覚で食べられると聞いて気になるのはカロリー。
安心してください!いちじく美ジュレの1包あたりのカロリーは21kcalなんです♪
ダイエット中のおやつ+美容成分の補給にもピッタリですね(*´∀`)
いちじく美ジュレは島根県で作られた味わい豊かなブランド果実「多伎いちじく」を使用しています。
「多伎いちじく」の糖度は18度。これは一般的なイチゴの2倍の甘さです!!
フルーツの甘みを最大限に活かしているので、人工的な甘味料などは入っておらず、ダイエット中でも安心して食べられます。
美容成分たっぷり配合
いちじく美ジュレに配合している美容成分は
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
- エラスチン
- アスタキサンチン
- ハトムギエキス
- マルチビタミン
- ビオチン
- ハトムギエキス
- 乳酸菌生産物質
- ガラクトオリゴ糖
- 難消化性デキストリン
など。

美容やダイエットに嬉しい成分が、さっと食べられる1包にたっぷり詰まっています♪
成分に関して詳しくは公式ページをご確認下さい。
安心の品質

健康食品ってたまに怪しい材料だったり、怪しい製造方法だったりすることがありますよね。
いちじく美ジュレの品質について調べてみたところ、医薬品レベルの徹底管理を行う国内工場で生産されているようです。
材料も国産のいちじくを中心に人工の保存料、着色料、甘味料、香料は不使用。食べる人の安心もしっかり考慮されていますね♪
いちじく美ジュレを食べてみました!
いちじく美ジュレを実際に食べてみました。

冷凍や何かと混ぜてという食べ方を紹介されている方もいますが、個人的には冷蔵庫で冷やして普通に食べるのが一番美味しい♪
味は、安いゼリーではなくデパ地下で売っているような上品な甘さと香りのあるいちじくゼリーです。
美容系の食品って「味は好きじゃないけど美容のために食べる」と義務感になってしまう事が多いですが、いちじく美ジュレは「美味しすぎてもう1個食べたい!!!」と思うほどの美味しさでした。
一部の口コミで「苦い」という噂がありましたが、個人的に苦さは全く感じませんでした。強いて言うならフルーツ特有の酸味はあるかな・・・^^;
甘さはかなり強め。普通の安いゼリーよりもずっと甘いです。甘いのが苦手な方には不向きかも・・・^^;
あと余談なんですが、定期購入で毎回貰えるスタンドが便利です。

冷蔵庫の中で立てて置けるので、毎日忘れずに続けやすそう(*´∀`)
肝心の効果はというと、少しだけ実感しています♪
1週間ほど1日1~2包食べてみたところ、お通じがよくなってお肌の調子も良い感じです!
「美容系の食品やドリンクを摂りたいけどなかなか続かない!」「ダイエット中の息抜きに、お肌に良い美味しいデザートを食べたい」という方にはかなりオススメの商品です!
\おすすめのダイエット食品はこちら/